yellow

ブログ&レビュー

【6年モノ】賞味期限切れの缶詰は食べられるのか?【ビンテージ】

あくなき賞味期限との戦い!負けられない戦いがそこにあるって事で、今年も賞味期限切れの食料が発掘された次第です。まあね。わりと災害に備えて食料を備蓄しているので、ちょっと忘れてると賞味期限が切れちゃう罠だったりするんですけれども。って事で、本...
ハンバーガー&パン

淵野辺『OH!GOD』12月の月替わりピザ”パンナ”を食べてみた!

淵野辺って便利だな!わりと相模原全般、駅に近ければソコソコ住みやすい土地だとは思うのですが、個人的にはやはり淵野辺ら辺は平和でいいかな~って。ここら辺は単純に大学とかの学生が多いってのも有りまして、そこそこヤングも居るので活気があり、ゆえに...
ラーメン&つけ麺

『中村麺三郎商店』塩ラーメンに手揉み麺ですと?@相模原

手揉み麺って最高じゃね?ラーメンに関しては人それぞれ好みが違うし、麺の方も太麺が好きとか細麺が好きとか様々ですが、あえて言おう!「手揉み麺が一番好きであると!」ま、そこら辺は離乳食替わりに小田原系ラーメンを食べて育った筆者ですんで、いわゆる...
ラーメン&つけ麺

相模原『貝ガラ屋』濃厚牡蛎ソバ的なラーメンどうでしょう?

基本に立ち返る時~思えば『汁なしイプサ』時代から食べている『貝ガラ屋』のラーメンですが、あえていおう!「最近は限定しか食べていないかもと!」いやね。個人的には毎週でも食べたい『貝ガラ屋』なのですが、やはり記事としては同じ店は月イチくらいが適...
餃子

相模原『餃子伝説 総本舗』野菜焼き餃子&パクチー焼き餃子

『餃子伝説』オープンですよ!言うても先週の金曜日くらいにプレオープンだったのですが、まあ金曜日はオープン直後でバタバタするでしょうし、土日は混むかな~と思うので平和な月曜日に行ってみた次第。ここら辺、新規オープンの店はオープン初日に記事化す...
魚&寿司

函館旅行グルメ『すずや食堂』生うに丼に”おかずハーフバイキング”で!

いよいよ函館最終日!って事で、ちょいちょい続いた函館の記事も、いよいよ最終日となりました!まあ、本場の函館ラーメンを食べた事がないので、人生で1回くらいは食べなきゃって事で訪れた函館ですが、何気にラーメン以外も美味しかった感じでして、出来る...
ブログ&レビュー

明星『麺神カップ 神太麺×旨 醤油』的カップラーメン実食レビュー

”麺神”(めがみ)ですと?え~、そこそこ前から気になっていた『麺神カップ 神太麺×旨 醤油』でして、なんか噂ではソコソコ美味しいらしいですよ?まあ、そう言われたらチョット気になるのが人情でして、お値段も普通のカップラーメン価格ですので、買っ...
焼肉&ハンバーグ

御飯食べ放題!『フルール』の豚生姜焼き定食600円ワンチャン!

今こそ生姜焼きじゃね?そろそろデブも寒さを感じる気温になって来た予感がするのですが、あえて言おう!「今こそ生姜焼きを食べる時であると!」まあ、いわゆる季節の変わり目ってヤツは風邪を引きやすいので、体に良い食事を心掛けるのが大事かなと。いやね...
カレー

相模原『眞田 珈琲』で眞田珈琲カレーを食べる時

『眞田 珈琲』に行ってみた!まあ、わりと前から存在自体は知っていた『眞田 珈琲』ですが、あまりカフェ的な店には行かない派ですので、今の今まで様子見していた感じで御座います。だが、しかし!いよいよ相模原ネタも掘り尽くした感があるので、そろそろ...
ブログ&レビュー

日清『無鉄砲 濃厚豚骨馬鹿まぜそば』カップ麺実食レビュー!

『無鉄砲』のまぜそばですと?って事で、ちょいと前に発売された『無鉄砲 濃厚豚骨馬鹿まぜそば』を、今頃になって食べるパターンですが、あえて言おう!「買ったからには記事化したいと!」すでに入手不可なら無意味ですが、まだまだコンビニでバリバリに陳...
ラーメン&つけ麺

函館旅行グルメ『函館ラーメン 鳳蘭』シューマイが美味しい町中華

まだまだ続くよ函館の旅!いや、わりとそれなりのマネーを払って函館ら辺まで遠征したので、そこそこの本数を書かなきゃって話しでして、結構頑張ってランチを食べてた俺がいる。まあね。ランチって別に頑張って食べるもんじゃないとは思いますけども?って事...
ハンバーガー&パン

『バーガーキング』ワッパージュニア半額なら5個食べるっしょ?

『ワッパージュニア』半額ですよ!え~、わりと年に何回かは開催されてる気がする『バーガーキング』の『ワッパージュニア』半額キャンペーンですが、あえて言おう!「何回あっても嬉しいDeath!と!」いや~、最近はハンバーガー屋さんのキャンペーンも...