相模原

スポンサーリンク
相模原

『中華飯店 百年』日替わりの海老チャーハン大盛りとか@淵野辺

『中華飯店 百年』ですよ!昔は淵野辺駅ら辺にも中華料理屋さんがちょいちょいあったかもですが、今では結構減ったかもでして、それも時代の流れだな~って。だが、しかし!この『中華飯店 百年』は、わりと新しくオープンした感じでして、なんだかんだと今...
相模原

淵野辺『中村麺三郎商店』寒い冬には”白湯らぁ麺”どうでしょう?

それとなく寒い時~ここ数年は毎年が異常気象な感じでして、ここまで異常が続くとコレが正常なんじゃないか説……あると思います。いや、そもそも気候ってのは気紛れですんで、人間がどうこう出来るもんでもないし、異常とか正常とかって人間にとっての都合で...
相模原

『遊喜や』刺身盛り合わせ1200円が最高な件@淵野辺

淵野辺、地味に住みやすい件町田市から相模原市に引っ越す時、最初はやはり相模原駅か橋本駅ら辺を狙っていたのですが、あえて言おう!「結果的には淵野辺で正解だったと!」出張とかも横浜線スタートで新横浜から新幹線とか、羽田空港が多かったので横浜線沿...
スポンサーリンク
相模原

『うまい にya』厚切り豚カツ定食999円的なランチを食べる@相模原

『うまい にya』ですと?と、言う訳でそれとなく『マボロシ』のカレーを食べつつ、「つわのは臨時休業中なんだよな~」と思いながら歩いていると”厚切りポーク!300~400gイベント中”みたいなPOPを肉眼で確認した次第。ほほう……豚肉も300...
相模原

『麺屋 歩夢』つけ麺を油そばっぽく食べると二度美味しい説@相模原

新しい食べ方を模索するシリーズ!基本、当サイトのシリーズ物は長く続かない、なんなら1回2回で終わるのが恒例ですが、あえて言おう!「今度は3回くらい続く気がすると!」さて。『ラーメン二郎』とG系の店(かつてのラーメン二郎インスパイア)って何が...
相模原

『マボロシ』ポークカレー大盛りを辛口で食べる時@相模原

美味しいカレーを食べたい!基本、カレーって人によりけり好みが違うのでアレですけれども、個人的には町田ならリッチなカレーの『アサノ』、相模原なら『マボロシ』でFAで御座います。と、言う訳で久し振りに美味しいカレーが食べたくなったので、それとな...
相模原

『麺屋 歩夢』小ラーメンをヤサイマシマシにした結果@淵野辺本店

ヤサイをマシマシにする時~それとなく当サイトでも記事数の多い『麺屋 歩夢』でして、いよいよ書く側としても”ネタ切れ”感は否めない。と、言う訳でそろそろ「ヤサイマシマシで!」って言ってみようかなと。いや!もう最初に書いておきますけれども、あの...
相模原

淵野辺『とちの木』が復活したっぽいのでランチに行ってみた!

”瓦焼き”ですと?それとなく淵野辺ら辺を徘徊していたら、あの鰻(うなぎ)な店の『とちの木』が復活していた……のを、去年くらいに見たものの、しばらくしたら再び休業の貼り紙があったので、どうしたもんかと思っていたら、それとなく年を越えて新年にな...
相模原

相模原『よしの食堂』肉もやしのピリ辛炒めとコロッケの定食

『よしの食堂』っていいよね?って事で、久し振りに『蒙古タンメン中本』橋本店まで行ったなら、その足で『よしの食堂』にも寄っちゃう感じで御座います。いや!思えば3年4年前ですと『よしの食堂』ってGoogleマップのクチコミ数もメチャ少なくて、相...
相模原

『相模 丼丸 淵野辺店』うおがし丼(税別500円)でどうでしょう?

『丼丸』ってどうよ?そう言えば淵野辺ら辺にも『丼丸』(どんまる)があったのを思い出した次第ですが、あえて言おう!「正式名称は相模丼丸淵野辺店ですと!」まあ、多分に誰もが”丼丸 淵野辺店”だと思っているし、それで通用するので問題ないとは思いま...
相模原

『蒙古タンメン中本 橋本店』一番辛い冷し味噌ラーメンを食す!

2021年も中本ですよ!ま、言うても去年は全然食べなかったかもですが、何気に筆者も『蒙古タンメン中本』は好きだったりして、今年はちょいちょい食べようかなと。今更説明するのも野暮ですが、やはり『蒙古タンメン中本』といえば”辛旨なラーメン”って...
相模原

相模原『プレーザンス』カツカレーが美味しい件@西門商店街

カツカレーを食べたい時~まあ、相模原ら辺ですと『とんかつ赤城』のカツカレーが一番メジャーかなとは思うのですが、実は”豚カツ王国相模原”には他にもカツカレーの美味しい店が沢山ある感じでして、詳しくは過去記事参照でヨロシクどうぞ!(”カツカレー...
スポンサーリンク