魚&寿司

居酒屋&バー&酒

【鰹】カツオが食べたくなったので『遊喜や』に行ってみた!

カツオを食べたい季節じゃない?いよいよ夏本番と言う事でして、そろそろ本気を出す!多分!明日くらいから!!なんなら明後日からでも可!!!と、言う訳で美味しい鰹(カツオ)の刺身が食べたいな~と思ったので、淵野辺にある『遊喜や』に行って来ました。...
魚&寿司

『とちの木』鰻が食べれないなら”どぜう”を食べたらいいじゃない@相模原

鰻屋さんに行ってみたここ最近、めちゃめちゃ不安な事があってメチャメチャ体調が悪いので、それとなく『とちの木』に行ってみました。まあ、『とちの木』は淵野辺でも結構古くから続いている店でして、いつか行こうと思っているうちにウナギの値段がメッチャ...
蕎麦orうどん

『つるや』日替わり定食750円の”うどん”がメチャ旨だった件@相模原

『つるや』でどうよ?なんとなく刺身モチベになったので、久し振りに『つるや』に行ってみたのですが、あえて言おう!「営業時間とか色々変わってると!」まあ、それはそれでコチラで修正しておけば良いだけの話なのですが、わりと不定休を公言しているので『...
魚&寿司

伊豆下田ら辺で海鮮丼を欲したなら『勝』でアジのタタキ丼!

伊豆で海鮮丼が食べたい!はい、と言う訳でまったく読まれていない感じの伊豆下田の記事シリーズですが、どんだけ読まれないとしてもプロであれば書く側としてベストを尽くすべきですので、いつもと変わらぬ低クオリティーでお届けしたいと思います。ま、伊豆...
魚&寿司

相模原『ちかなり』お好み御膳的な寿司ランチは如何でしょうか?

時には寿司もどうでしょう?当サイト、まだまだ鰻やステーキ1ポンドを食べる程の予算感は組めない感じではありますが、おかげ様で今月は月間75万PV達成しそうな勢いでして、あえて言おう!「ランチタイムなら寿司もイケると!」かつて、チャーシュー麺を...
魚&寿司

伊豆下田で回転寿司を欲したなら『魚どんや』がオススメ?

どうなんでしょう伊豆下田?まあ、こうなる事は99%予想出来たので、ある意味「想定の範囲内」なのですが、あえて言おう!「伊豆の記事、まったく読まれてないと!」ん~……確かに当サイト、町田と相模原に特化する形で伸ばしているので、当たり前っちゃ当...
カツ丼&丼モノ

【デカ盛り】『遊喜や』で親子丼大盛りとかどうでしょう?@相模原

海鮮丼を食べたい時まあ、最近ですと淵野辺にも『丼丸』的な海鮮丼のチェーン店があるのですが、あえて言おう!「いや、別に『遊喜や』で足りてますしと!」と、言う訳でどんだけ麻布生がお世話になるんだ『遊喜や』って感じですが、ぶっちゃけ地元民もちょい...
魚&寿司

『むらさ伎』(むらさき)特製海鮮丼を食べに行って来た@相模原

新規開拓どうでしょう?ま、かなり町田&相模原は攻略して来た感じでして、そろそろ新規開拓は難しいと思えなくも無い瞬間があるのですが、あえて言おう!「探せばまだまだ出て来ると!」いや、実際に今はインターネットで色々な飲食店を探せるので余裕なんで...
魚&寿司

『はま寿司』相模原光が丘店がオープンしたので行ってみたら超並んでた件

『はま寿司』光が丘店オープン!ま、そもそもが回転寿司とか行かない派ですが、一応は相模原の新店ですので本日5月22日にオープンした『はま寿司』光が丘店に行って来たのですが、あえて言おう!「どんだけ並んでいるのかと!」いや、確かに光が丘店は新規...
定食&洋食

【デカ盛り】『奄美』で焼魚定食大盛り(900円)を食す!@相模原

焼き魚ってどうでしょう?相模原のナイスな定食屋さん『奄美』ですが、ほぼほぼ全ての定食を食べ尽くした感じでして、残りは『焼魚定食』的な何かを残すのみとなりました。しかし!個人的にはそんなに焼き魚的な定食って食べない主義でして、基本的にはガッツ...
魚&寿司

【寿司ロール】『SUSHI 51』でドラゴンロールを食べる日@座間【USA】

アメリカンロールの店ですと?ちょいちょい前から店の存在は知っていたのですが、なかなか寄る機会がなかったパターンですが、あえて言おう!「寿司ロールですと?」テイクアウト専門店かと思っていたら、店内は普通に居酒屋的な作りになっていて”寿司ロール...
定食&洋食

町田で朝メシ喰うなら『しんぱち食堂』の”銀じゃけ定食”440円が最強!

『しんぱち食堂』が気になる朝先日、町田に新しくオープンした炭火焼干物定食『しんぱち食堂』ですが、何気に炭火で焼かれた魚も美味しく、個人的に気に入ってしまったかもですね。いや、基本は朝とか食べない派(昼3食だからね!)なのですが、まあ朝はパン...