月曜日の町田メシ! 町田駅周辺にはチェーン店も含めると、膨大な数の飲食店が存在する訳ですが、あえて言おう! 「月曜日は刺身定食の日であると!」 町田駅からシバヒロら辺に向かって歩く途中も、ちょいちょい居酒屋さんがある感じでして、それなりランチ営業していたりします。 んで。 その中でも『とき』は月曜日に美味しい刺身定食を出す事が、町田界隈の一部のマニアに知られている感じで御座います。 厳密には店主が […]
淵野辺ランチでどうでしょう? あまり知られていませんが淵野辺駅周辺には、それなりナイスなランチスポットが多数存在している感じでして、実はJR相模原駅よか充実している可能性……あると思います。 ま、そこら辺の情報も当サイトの過去記事をチェックして頂ければ、何かしら好みの店が見つかると思うので、よろしくお願いします! そして! 基本的に当サイトは2ページ構成になったのですが、あえて言おう! (2021 […]
『つるや』って行ってます? それとなく何度か当サイトでも紹介している『つるや』ですが、みなさん食べに行きました? 若干、場所が場所なんで車じゃないとシンドイかもですが、一応は駐車場も有りますし、あそこら辺は平地ですので自転車って選択肢もゼロではないと思うんですよ。 と、言う訳でなんとなく刺身モチベになったので、フラフラっと『つるや』に行ってみた次第で御座います。 そもそもが。 刺身を欲して蕎麦屋に […]
『魚がし』に行くじゃない? 淵野辺ら辺ってそれなりチェーン店の居酒屋も増えたのですが、何気に主力は昔ながらの個人店でして、特に魚系だと『遊喜や』と『魚がし』の2強は外せません。 と、言う訳で本日は『魚がし』に行ってみた次第。 まあ、そこら辺は更に使い分ける感じでして、ガッツリ喰うなら断然『遊喜や』ですが、刺身をちょいとつまんで2~3杯飲むみたいなスタイルですと、個人的には『魚がし』の方が利用しやす […]
淵野辺に居酒屋ですと? え~、前も居酒屋だった場所に、新たに『がんばっぺし』的な海鮮居酒屋がオープンした模様。 場所的には『大和家』の隣なんで、迷う事はないでしょう。 ま、はっきり言って前の居酒屋は1度行ってコリゴリだったので、新しい店になって良かったな~感は否めません。 あそこって場所は良さそうなもんですが、幅が狭いので業種によっては調理場の確保とかが難しいんですよね~ と、言う訳で、ほぼほぼ同 […]
『どでか』ネタ祭ですと? それとなくTwitterを眺めていたら、なんか回転寿司の『スシロー』で”どでかネタ祭”の第一弾が開催中との事。 ほほう……そう言われると、なんとなく「どの程度、デカいのか?」みたいな事を確かめたくなるじゃない? と、言う訳で”食に関するキニナル”を解決するのも当サイトの使命ですので、またまた『スシロー』に行ってみた次第です。 ま、ハッキリ言えば回転寿司チェーン店の大半(全 […]
食堂シリーズどうでしょう? いわゆる”地名&食堂”的なチェーン店でして、わりと日本各地にあるのかな? 基本、チェーン店には行かない派ですので、この食堂系列にも縁が無さそうな筆者ですが、昔は奈良に半年ちょっと出張していて、その頃はめちゃめちゃ通った記憶で御座います。 ま、従来のファミレスが比較的“洋食メイン”だったのに対し、この食堂系列は和食オンリーと言っても過言ではないのですが、あえて […]
当麻ら辺で、どうでしょう? 町田と違って相模原は飲食店が市内各所に点在している感じでして、駅周りだけ攻略してもどうにもならない可能性……あると思います。 と、言う訳で本日もバイクで相模原を彷徨う感じですが、最近は涼しくなって来たので丁度良い季節かもですな~ そして! いつも46号線ら辺を走っていると、ランチタイムはそこそこ混んでいるな~と思っていた『彩門』ら辺を通り過ぎた次第です。 そう言えば、普 […]
淵野辺でランチとか? なんか今年は地味に淵野辺駅ら辺のランチが盛り上がっていると言うか、色々と選択肢が増えて来た予感でして、多分に相模原駅よかランチに恵まれているんじゃなかろうか? と、言う訳で地味に話題の『松もと』に行って来ました。 まあ場所に関してはGoogleマップを見れば一目瞭然ですが、南口にあるセブンイレブンの裏ら辺、猫カフェとかあった場所で御座います。 ちなみに営業時間はこんな感じ? […]
それとなく『スシロー』デビュー! ま、個人的には回転寿司とか行かないんですけれども、記事的に必要無いかっちゅうたら微妙でして、やはりニーズに応えてナンボな当サイト、そろそろ『スシロー』デビューしちゃうじゃない? いや、まったくもってプライベートでは行かないんで、何気に「回転寿司各社ごとのシステムの違い」とか新鮮だな~って。 ちなみに『スシロー』って行った事無いんですけども、なんか熱烈なファンが居る […]