- 2021.02.11
【町田】『西遊記』麻婆豆腐定食を食べて来たので御報告【中華料理】
『西遊記』でランチですよ! と、言う訳で町田ら辺をウロウロしたタイミングで、久し振りに中華料理的な『西遊記』に行ってみた次第。 ん~……わりと町田駅ら辺って飲食店の入れ替わりが激しいのですが、この『西遊記』ってかなり昔からあるかもでして、筆者もちょいちょい利用して来たかもです。 とは言え、駅からちょっと離れるし地下にあるので、町田市民でも『西遊記』の存在を知らない人が居るかもですね~ 『西遊記』の […]
『西遊記』でランチですよ! と、言う訳で町田ら辺をウロウロしたタイミングで、久し振りに中華料理的な『西遊記』に行ってみた次第。 ん~……わりと町田駅ら辺って飲食店の入れ替わりが激しいのですが、この『西遊記』ってかなり昔からあるかもでして、筆者もちょいちょい利用して来たかもです。 とは言え、駅からちょっと離れるし地下にあるので、町田市民でも『西遊記』の存在を知らない人が居るかもですね~ 『西遊記』の […]
『大勝軒』でどうでしょう? ひとくちに『大勝軒』言うても、相模原市には多くの『大勝軒』がある感じですが、あえて言おう! 「今日は町中華の大勝軒であると!」 しかし、思えば今年は相模原も多くの飲食店が閉店した感じでして、やはり中国が撒き散らかした武漢ウイルスは世界を大きく変えてしまったぞと。 ちなみに武漢ウイルスって書く度にネットで当サイト全体の検索順位が超下がるのですが、ソコは中国の武漢発祥のウイ […]
まだまだ続くよ函館の旅! いや、わりとそれなりのマネーを払って函館ら辺まで遠征したので、そこそこの本数を書かなきゃって話しでして、結構頑張ってランチを食べてた俺がいる。 まあね。 ランチって別に頑張って食べるもんじゃないとは思いますけども? って事で、それとなく『グリル 塩豚』まで行ってメチャメチャ満腹になったので、まあ帰りは歩いて帰ってみようかな~って。 だが、しかし! パッとみた感じ、函館の” […]
餃子が食べたい時~ まあ、筆者の場合は死ぬほど餃子が食べたいモチベの場合、自分で作るって事が多いかもですが、その一歩手前くらいのモチベーションな時……あると思います! いやね。 「外食するより自炊した方が安い!」と言ったら、まあラーメン以外は自分で作った方が安いってなっちゃうんで、ソレを言ったらお終いなのですが、流石に餃子って1000円も出せば100個200個作れるので、自分で作ったらコスパが良い […]
焼売の美味しい店とは? 基本、ちょいちょい幅広い料理を網羅している当サイトですが、何気に”焼売”的なジャンルはそうでも無いかも? いや、わりと他のサイトやブログよりは揃っていると思うのですが、そもそも焼売を出す店が少ない説は否めないでしょうか? 例えば町中華ならチャーハンと餃子は99%の店の存在するとしても、焼売がある町中華となると極端に少なくなる可能性……あると思います! って事で、ぶっちゃけ相 […]
牛バラご飯ってどうよ? 日本ですと牛肉で御飯言うたら”牛丼”みたいなのがメジャーかもですが、中華料理的には牛バラ肉の角煮的な何かをドカンと乗せた奴が多いかもでして、この『桃林』も『牛バラご飯』を名物としています。 って事で、しれっと鶴見ら辺に久し振りに行こうかな~って。 いや、この鶴見もわりと美味しい店がある感じでして、横浜グルメを語るなら一通りは食べておかなかきゃですし? ま、今日は流石に『レス […]
淵野辺ランチどうでしょう? そろそろ淵野辺ら辺も学生が戻って来るんじゃないのか説があるんですが、どんなもんでしょうかね? 淵野辺周辺もオフィス街って感じではなく昼間は人もまばらな感じでして、やはり淵野辺周辺のランチを支えるのは大学生説……あると思います! って事で、やはり安くて美味しいランチを探すなら、大学周辺に注目しなきゃでして、当サイト的にも淵野辺は地味にイチオシだったりして? そして! 基本 […]
『好々亭』に行ってみた! 何気にJR横浜線ですと中山駅って優秀でして、筆者もちょいちょいランチに行っちゃうゾーンで御座います。 ま、言うまでもなく『ラーメン二郎 中山駅前店』とか? 『ラーメンショップ さつまっ子スペシャル21』みたいな渋い店も行きましたね~ 後は『とん八』のカツカレーとかも美味しいですし、何気に『町田汁場 しおらーめん進化 中山店』の存在も大事だぞと。 と、言う訳で中山駅ら辺はそ […]
ワンタンスープ専門店ですと? 思えばラーメン屋さんでワンタンメンはメジャーな存在かもですが、逆にワンタン専門店って珍しいじゃない? そして! 幼少の頃より『味の大西』のワンタンメンで育った筆者、やはりワンタンは大好物だったりするので、横浜にワンタンスープ専門店があると聞いたなら、それは行く1択で御座います。 場所的には関内駅から徒歩5分、伊勢佐木長者町駅から歩いて3分との事ですが、そこに若干プラス […]
シュウマイって最高じゃね? ま、シュウマイと言わずに点心料理全般、メッチャ好きな筆者でして、わりと積極的に食べたい俺がいる。 とは言え、やはり記事としての視聴率を考えると難しい感じでして、なかなか攻略出来ないのは否めないでしょうか? やはりインターネットで検索されてナンボですので、ラーメンとかデカ盛りほどにはヒットしないので、どうしてもソッチ優先にはなりますかね~ だが、しかし! あえてネットで検 […]