チャーハン&炒飯

スポンサーリンク
相模原

『新興軒』でガーリックバターチャーハンを食す!@相模原

『新興軒』でどうでしょう?淵野辺ら辺に昔からある『新興軒』ですが、ちょいちょい前に店を建て替えてリニューアルして以来、個人的にはわりと御無沙汰かもですね。まあ、美味しいチャーハンを探してる時にちょいと行った感じですが。と、言う訳で久し振りに...
町田

『百味苑』でチャーハンと餃子2個の定食的な何か@町田市の木曽ら辺

木曽ら辺にオープンした中華料理店町田街道にある『幸楽苑』の向かい側に新しくオープンした『百味苑』でして、まだプレオープン中ではありますが行ってみた次第です。店の前が駐車場になっていて、2台か3台くらいは駐車可能と思われますが、場所が場所だけ...
相模原

中国料理『梅蘭』で”五目チャーハン、麻婆豆腐、ワンタン”的なランチセット@相模原市

淵野辺にあった『梅蘭』とか?そこそこ支店を増やしつつある『梅蘭』ですが、昔は淵野辺ら辺にも有りまして、その頃は筆者もちょいちょい利用していた過去があります。お値段、特に安いって訳では無いのですが、やはり味の方は値段なりの美味しさでして、特に...
スポンサーリンク
相模原

【相模原】『大沼飯店』で五目チャーハン食べたら美味しかったので御報告

町中華で食べようキャンペーンどこの町にも在る様な地味な中華料理屋さん、すなわち”町中華”と呼ばれる地域密着型の飲食店ですが、あえて言おう!「40年後には絶滅の予感がすると!」むしろ昭和初期世代であれば2020年、東京オリンピック辺りで引退を...
相模原

【相模原】中華料理『吉祥』で”炒飯とワンタン”のランチセットを食べた日【チャーハン】

最近、チャーハン食べてます?ま、外で働いている人だと現場や営業先近くの中華料理屋さんに行くとか、わりと色々な場所で外食する機会があるかもですが、いつも同じ就業場所で働いていると、あまり外食にこだわらない可能生……あると思います。筆者も工場で...
相模原

相模原の食事処『清兵衛』でチャーハン550円を食べた話

やはりチャーハンは神かも知れん説記事と言うのはどんだけ人々が興味を持つかで明暗が分かれる感じでして、例えば当サイトみたいに地域特化型よりも、全国の人が見て楽しめる記事の方がウケたりします。と、言うベーシックを当サイトに当て嵌めますと、味噌ラ...
相模原

【相模原】中国料理『香林』で炒飯を食べる冬の日@上溝ら辺【チャーハン】

上溝ら辺ってどうでしょう?今でこそ上溝と言えばまったくもって栄えていない町ですが、昔々は宿場町的な役割で相模原的にはそこそこ賑わっていたらしいですょ?しかし!それもあくまで上溝駅前ら辺の話でして、その他の部分に関しては今の通りの過疎っぷりで...
八王子

八王子の名店『ポパイ』でラーメンと半チャーハンなセット

八王子の人気店『ポパイ』が熱い!いつも八王子の『ホープ軒』に向かって走っていると、ラーメンレストラン『ポパイ』みたいなネーミングの店が気になるお年頃……。と、言う訳であえて『ホープ軒』で大盛りにせず、新規開拓って事で『ポパイ』にも寄る事にし...
相模原

相模大野の『ビストロプータン』で五目チャーハン食べる@相模原

意外と老舗な『ビストロプータン』建物が新しいので最近出来た店かと思ったら、わりと30年以上続いている中国料理の『ビストロプータン』でして、訪れた時も家族連れで賑わっていたりいなかったりしていました。と、言う訳で何気に相模原歴の長い筆者ですが...
相模原

『宝友軒』を100回言ったら昇竜拳に聞こえる説@相模原

『山田うどん食堂』ですと?久し振りに田名の「山う~」(山田うどんの略)の前を通ったら、なんか微妙に看板とかが新しくなっていて、ファミリー食堂『山田うどん食堂』みたいな感じでになっていました。まあ、家族で『山田うどん』とか、おめでてーなって感...
町田

デカ盛り!町田の『バンブー』チャーハン特盛りが一番美味しい可能生

デカ盛りチャーハンを求めて!昨今、デカ盛りを出してくれる店もだいぶ減った印象でして、数年前に比べると半分くらいになっちゃったんじゃないでしょうかね?勿論、原材料費の高騰とかもあるんですけれども、SNSの普及と共に減って来たんじゃないかな~っ...
相模原

【町中華】『国泰』の”肉チャーハン”を食べてみた@相模原【ランチ】

圧倒的”町中華”な『国泰』予定していた店にフラれてしまったので、なんとなく前から気になっていた『国泰』に行ってみました。まあ、場所的には交差点の角なのですが、いかんせん町の裏道的なロケーションですので、この『国泰』に関しても情報は非常に少な...
スポンサーリンク