相模原 朝ラー400円は神!『ラーメンショップ』津久井店でどうでしょう?@相模原 相模原のラーショ完全制覇!そこそこ”ラーショ”、すなわち『ラーメンショップ』に真面目に取り組んでいる筆者でして、日本一美味しいラーショと呼ばれている牛久結束店や、ここら辺では一番美味しいと言われている『ラーメンショップ椿』(小金井)まで行っ... 2019.05.14 ラーメン&つけ麺相模原
秋葉原 【デカ盛り】秋葉原の『百の輔』(もものすけ)は超特盛りまで同一価格! 秋葉原に新店オープン!何気に今年初の秋葉原って感じですので、一応は言うだけ言っとくパターンですが、あえて言おう!「秋葉原よ!私は帰って(略」まあ、最近はアレなんですが何気に当サイト、秋葉原とか神田ら辺の美味しい店も網羅している感じですので、... 2019.05.13 デカ盛りラーメン&つけ麺秋葉原
八王子 【デカ盛り】『長岡屋』で”冷し五目中華大盛り”を食べたら美味かった@八王子 八王子の『長岡屋』とか?八王子の『そば処 長岡屋』と言えば、そのスジの人には有名な店ですが、そのスジ以外の人だと誰も知らない予感ですので、あえて言おう!「八王子が誇るデカ盛りの名店であると!」と、言う訳で諸事情によりデカ盛り強化月間になった... 2019.05.13 デカ盛りラーメン&つけ麺八王子
相模原 デカ盛り”つけ麺”800円とかポテトサラダ100円とか@相模原 焼肉は炭火に限る説!筆者、焼肉も大阪の方の鶴橋とかでチョイチョイ食べたりしたのですが、なんだかんだと大事なのは「肉は炭火で焼くに限る!」みたいな原点に辿り着きました。逆に言えば、どんなに良い素材(肉やホルモン)であっても、ガスで焼いたのはイ... 2019.05.12 スイーツ全般デカ盛りラーメン&つけ麺焼肉はせ川相模原
相模原 『丸源ラーメン』で熟成醤油”肉そば”的なラーメンを食す@相模原 『丸源ラーメン』どうでしょう?え~、相模原の国道16号線沿いは日本でも有数のグルメゾーンで御座います。まあ、言うてもチェーン店ばかりなのですが、なんか色々な理由があって「相模原の国道16号線沿いで成功したら全国区でも通用する」みたいな都市伝... 2019.05.12 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 【町中華】中華料理『宏苑』でラーメンを食べてみた【相模原】 『宏苑』でラーメンとかそんな訳でここ最近は”町中華”(町にある中華料理屋さん)を攻略している訳でして、今回は『宏苑』に行って参りました。もっとも『宏苑』にはチャーハンを食べて記事化しているので、初見って訳では無いのですがラーメンは未食ですの... 2019.05.11 ラーメン&つけ麺相模原
町田 生グレープフルーツを使ったラーメンってどんな感じ?『パパパパパイン』 『パパパパパイン』どうでしょう?わりと『ラーメン大好き小泉さん』の追い風もあり、そこそこ町田で定着した感のある『パパパパパイン』で御座います。ちなみに系列店もノー・パインなラーメン屋さんの『81番』、新たに『パパパパパイン』の斜め前くらい、... 2019.05.10 ラーメン&つけ麺町田
相模原 『中華料理 大勝軒』で500円のラーメンを食べたら美味かった@相模原 『大勝軒』の呼び方についてえ~、世の中にはチェーン店でも無いのに店名が被る事が多々ありまして、例えば焼肉だと『南大門』とか多いですし、相模原的に被りまくりなのは”大勝軒”でしょうか?ま、基本的には話題になる『大勝軒』って『淵野辺 大勝軒』で... 2019.05.09 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 【つけ麺】『麺屋 歩夢』に行くなら火曜日がオススメな100の理由@相模原 火曜日は『麺屋 歩夢』の日!「100の理由と言ったな?アレは嘘だ。」世間は10連休って感じで盛り上がった様ですが、ぶっちゃけ毎日食べに行って記事を書いていた筆者的には、まったくもって平常運転で御座います。そして!本日は火曜日……ついにこの日... 2019.05.07 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 『らあめん一慶』にんにく入りらあめん的なラーメンを食す!@相模原 圧倒的”町中華”特集!相模原市のラーメン平均価格を調べる為に、ほぼ全てのラーメンの値段を調査したのですが、普段は気が付かない様な地味な町中華の多くが、今でも安価でラーメンを提供している事実を再確認した訳ですので、あえて言おう!「今、食べるべ... 2019.05.06 ラーメン&つけ麺相模原
町田 『富士そば』カレー+カツ丼=”カレーかつ丼”は美味しいのか?@町田 時には『富士そば』どうでしょう?ま、筆者のライフスタイルにおいて『富士そば』の出番は無いのですが、まあチェーン店の立ち食い蕎麦って事なら、『富士そば』の名は確実に挙がる訳でして、そこら辺を完全スルーしてしまうのも情報サイトのひとつとして、如... 2019.05.02 カツ丼&丼モノラーメン&つけ麺町田蕎麦orうどん
町田 『山田うどん食堂』昭和の冷やし中華(630円大盛り無料)を食す!@町田 山田が夏をフライングだと?いつの間にやら『山田うどん』が『山田うどん食堂』にしれっと変わっていたのもあれですが、あの『山田うどん食堂』がやらかしたので、あえて言おう!「もう冷やし中華を始めただ……と?」いやいや、まだ春も終わったかどうかって... 2019.05.01 ラーメン&つけ麺町田