ラーメン&つけ麺

ラーメン&つけ麺

『中華そば 麺や六助』ちょー煮干しそば的な限定ラーメンなど@相模原

『麺や六助』どうでしょう?と、言う訳でなんか『麺や六助』が新しい限定ラーメンの『ちょー煮干しそば』なるモノを出すらしいので、そこは一応食べに行こうかな~って。まあ、なんだかんだと『麺や六助』のラーメンは個人的に気に入っているので、今年もちょ...
ラーメン&つけ麺

『noodles(ヌードルズ)』つけ麺&ねぎ塩チャーシュー丼なセット@町田

『noodles』ですよ!と、言う訳で町田駅ら辺に行ったので、久し振りに『noodles』に行ってみた次第。いや、わりと町田駅ら辺で”つけ麺”を欲したなら、この『noodles』が好きなのですが、最近は『麺屋 歩夢』の”つけ麺”にハマってい...
ラーメン&つけ麺

『町田家 本店』ラーメン並盛&きゃべチャー(別皿)@家系ラーメン

圧倒的に町田のターン!ま、ただ単に圧倒的と言いたいだけなパターンですが、思えば町田駅ら辺の記事も久し振りですので、ちょっとは頑張ろうかな~って。と、言う訳でまずは手始めに記事的に手堅い”ラーメン”からやりますか?今でこそ『町田商店』みたいな...
ラーメン&つけ麺

『相模原 自由軒』カレーラーメンどうでしょう?

『自由軒』ですよ!と、言う訳でそれとなく相模原の『自由軒』に行こうかな~って感じなのですが、あえて言おう!「西門ら辺の駐車スペースは微妙であると!」ん~……一応は西門の前から相模原警察署に抜けるメインストリート、こんな感じで駐車出来るスペー...
ラーメン&つけ麺

『長浜らーめん相模原店』味噌豚骨ラーメンどうでしょう?

久し振りの『長浜らーめん』って事で、流石に地元の記事も3週目か4週目に突入する感じですが、あえて言おう!「過去記事も読んでプリーズと!!!」まあ、そうは言うても4000記事を超えているので、なかなか過去記事をマメに読んでる人も居ない説でして...
ラーメン&つけ麺

『博多長浜らーめん六角堂』長浜ラーメン&替玉を食す!@相模原

やっぱ『六角堂』でしょ?と、言う訳で何気に久し振りな感じの『六角堂』ですが、あえて言おう!「好きです!博多ラーメンと!」やっぱ博多ラーメンと言うか、長浜ラーメンも本物を食べなきゃって事で、博多ら辺まで遠征したのですが、それ以来すっかりハマっ...
ラーメン&つけ麺

『相模原唐辛ラーメン 蒙哲』味噌蒙哲ラーメン5辛!@駐車場有り

『蒙哲』ですと?と、言う訳でなんか相模原の村富線沿いにあった『哲麺 縁』が微妙に変わって、新たに『相模原唐辛ラーメン 蒙哲』みたいなのに変わったと言うかなんと言うか、とりあえず微妙な事になってるみたいなので、そこは「相模原&町田の美味しい情...
ラーメン&つけ麺

『夜鳴き軒』海老味噌ラーメンどうでしょう?@相模原

なんだかんだと『夜鳴き軒』ですよ!ま、そこまで筆者も推す訳ではないものの、気が付いたらチョイチョイ食べてる『夜鳴き軒』で御座います。いや、多分に営業時間とかがイイ感じでして、結果的に昔から食べてるのかも?確かにラーメンの方も、どれもハズレは...
ラーメン&つけ麺

【G系】『麺屋 歩夢』大つけ麺アツ盛りラー油抜き峰不二子【相模原】

寒い冬は熱盛りですよ!と、言う訳で2022年も3月になった感じでして、そろそろ朝やら夕方やら寒さも和らぐ感じですが、あえて言おう!「まだだ!まだ終わらんよと!」油断してると雪が降ったりもする感じですので、春と思って浮かれるのはまだ早いと思い...
ラーメン&つけ麺

『横浜家系ラーメン淵野辺家』G郎ラーメン800円でどうでしょう?@相模原

『淵野辺家』ですよ!まあ、この看板と言うか”横浜家系ラーメン”みたいな感じ、往々にしてアレなんですけれども、あえて言おう!「淵野辺商店じゃないからねと!」いや、わりとココら辺は間違えやすいと言うか、大体は”〇〇商店”みたいなパターンが主流で...
ラーメン&つけ麺

『ぶっ豚(ぶっとん)淵野辺店』つけ麺のボリューム感など@相模原

『ぶっ豚』でどうでしょう?と、言う訳でそれとなく淵野辺駅前にも『ぶっ豚』がオープンした感じでして、当サイト的にもすでに何度か記事化している予感で御座います。いや、別に自分的にはG系でしたら、そこは『麺屋 歩夢』まで行くのが正解ですので、別に...
ラーメン&つけ麺

【屋台】『西満ラーメン』特大スタミナラーメンのデカ盛り感よ@町田【相原】

屋台のラーメンどうでしょう?と、言う訳でそこそこ前から、行こうかな~どうしようかな~みたいな雰囲気だった『西満ラーメン』ですが、なんかわりと「場所が分からない!」って人が多いみたいなので、そこは一応記事化しておこうかなと。いや、だって店の営...