ラーメン&つけ麺

デカ盛り

『麺屋 歩夢』あつもり徹底攻略!最新情報!!@相模原

冬は「あつもり」ですよ!と、言う訳でそれなり寒くなって来た感じでして、そろそろ「あつもり」の出番かなと。今時「あつもり」を知らない人は居ないと思うのですが、一応は補足しておきますと、いわゆる”つけ麺”の麺を水で締めず、逆にスープを入れて盛り...
ラーメン&つけ麺

『中村麺三郎商店』塩ラーメンに手揉み麺ですと?@相模原

手揉み麺って最高じゃね?ラーメンに関しては人それぞれ好みが違うし、麺の方も太麺が好きとか細麺が好きとか様々ですが、あえて言おう!「手揉み麺が一番好きであると!」ま、そこら辺は離乳食替わりに小田原系ラーメンを食べて育った筆者ですんで、いわゆる...
ラーメン&つけ麺

相模原『貝ガラ屋』濃厚牡蛎ソバ的なラーメンどうでしょう?

基本に立ち返る時~思えば『汁なしイプサ』時代から食べている『貝ガラ屋』のラーメンですが、あえていおう!「最近は限定しか食べていないかもと!」いやね。個人的には毎週でも食べたい『貝ガラ屋』なのですが、やはり記事としては同じ店は月イチくらいが適...
ラーメン&つけ麺

函館旅行グルメ『函館ラーメン 鳳蘭』シューマイが美味しい町中華

まだまだ続くよ函館の旅!いや、わりとそれなりのマネーを払って函館ら辺まで遠征したので、そこそこの本数を書かなきゃって話しでして、結構頑張ってランチを食べてた俺がいる。まあね。ランチって別に頑張って食べるもんじゃないとは思いますけども?って事...
ラーメン&つけ麺

G系『麺屋 歩夢』お土産ラーメンが発売されたので買ってみた

『麺屋 歩夢』@淵野辺神奈川県相模原市中央区淵野辺本町3-29-13営業時間 11:00~15:00 17:00~23:00(日曜日は昼営業のみ)定休日 月曜日『歩夢』Googleマップで表示お土産ラーメンですと?え~、当たり前っちゃ当たり...
ラーメン&つけ麺

『らあめん花月嵐』飯田商店コラボな醤油ラーメンどうでしょう?

『飯田商店』とのコラボですよ!え~、あの『らあめん花月嵐』が『しょうゆらぁ麺 飯田商店』との限定コラボラーメンを出すって事で、マッハで食べに行ってみた次第。まあ、しかし。こうして『らあめん花月嵐』のメニューを見てみると、わりとコラボ系が多か...
ラーメン&つけ麺

淵野辺『中村麺三郎商店』限定の味噌らぁめん的なラーメンがメチャ美味しい件

限定の味噌ラーメンですよ!と、言う訳で今年も『中村麺三郎商店』の限定ラーメン的な味噌が始まったかもでして、それはそれは食べに行きたい感じで御座います。ん~……なんだかんだと『中村麺三郎商店』の味噌が始まって以来、ちょこちょこ食べてる予感でし...
デカ盛り

デカ盛り!『豚星。』限定ラーメンの我流豚星。台湾混蕎麦を食す!

台湾混ぜそば、どうですか~もはや”G系ラーメンのレジェンド”とも呼べる『豚星。』でして、その人気は今更言うまでもない感じで御座います。そして!そんな『豚星。』で一番人気の”限定ラーメン”と言えば、やはり”台湾混ぜそば”的な『我流豚星。台湾混...
ラーメン&つけ麺

相模大野『クックら』塩とんこつラーメンが美味しかったので御報告

『クックら』の限定ですと?わりとココ最近は御無沙汰な感じの『クックら』ですが、なんか今日は『塩とんこつ』が限定ラーメンで食べれるらしいので、このタイミングで行こうかなと。いやね。何気に『クックら』のラーメンってオープン当初から好きで食べてる...
ラーメン&つけ麺

函館旅行グルメ『麺厨房あじさい本店』美味しい函館ラーメンを欲した時~

函館ラーメンどうでしょう?そう言えば、そもそも函館に行ったのも「本場の函館ラーメンを食べてみたい!」って感じだったのですが、あえて言おう!「すっかり忘れていた説は否めないと!」確かに初日で食べた『滋養軒』のラーメンがメチャ旨だったので、その...
ラーメン&つけ麺

相模原『淵野辺 大勝軒』の煮干しラーメンが丁度良い

ラーメン好きなら淵野辺1択!ま、そろそろ年末年始を意識する感じでして、何気にこの季節って引っ越しして来る人が多いタイミングですが、あえて言おう!「相模原なら淵野辺オススメですと!」若干は急行が停車しないのはネックですが、学校から病院やらスー...
ラーメン&つけ麺

【橋本】『麺や 菜かむら』特製味噌ラーメンでどうでしょう?【相模原】

味噌ラーメンの季節ですよ!ま、味噌ラーメンは冬が旬って訳では無いのですが、やはり味噌ラーメン言うたら札幌なイメージでして、札幌言うたら冬かな~って。と、言う訳で今年の冬こそは味噌ラーメンの記事を充実させようと思っているのですが、やはりラーメ...