ハンバーガー&パン 【ベアーズダイナー】ベーコンチーズバーガーを食す!【BEAR’S DINER】 圧倒的ハンバーガーモチベ!ま、いつものように「圧倒的!」と言いたいだけなパターンですが、わりと記事って流れと言うか波を作ってナンボですんで、それとなく読者をハンバーガーモチベにさせたなら、次もハンバーガーの記事で追い込むのは常套手段で御座い... 2021.02.21 ハンバーガー&パン
ハンバーガー&パン 『アームストロング精肉店』Wコンボチーズバーガーが最高な件@橋本 ハンバーガーって好きだよね?基本、大抵の人はハンバーガーなる食べ物が好きと思われ、わりと日本でも人気のあるメニューなんじゃないのかな~って。って事で、そこそこ前から”グルメバーガー”みたいなジャンルも出来たと言うか、チェーン店のソレとは違う... 2021.02.20 ハンバーガー&パン
焼肉&ハンバーグ 『焼肉ライク町田北口店』メガハラパウンダーでマンガ盛り御飯Oh!Yeah! まんが盛り御飯っていいよね?と、言う訳で町田ら辺をウロウロしてパトロールタイムで御座います。いや、やはり町田駅ら辺って飲食店の入れ替わりが激しいので、定期的にパトロールしておかないとでして、最終的にはネットの情報だけではこの業界やってけない... 2021.02.20 焼肉&ハンバーグ
未分類 相模原『アナタノマチノヤタイメシ』ガパオライスでどうでしょう? 圧倒的にタイ料理!って事で、それとなくオダサガ方面に行ったので、課題店であった『アナタノマチノヤタイメシ』に行ってみた次第。いや、最近はオダサガも御無沙汰かな~みたいな感じですが、まあ相模原&町田全般、横浜と八王子ら辺も手がけているので、な... 2021.02.20 未分類
魚&寿司 『レッドロブスター』オイスターパレード999円ならパレる1択!@牡蛎 『レッドロブスター』に行く時~基本、当サイトの予算感ですとウナギとかロブスターってノーチャンな感じですが、あえて言おう!「今こそ、レッドロブスターに行く時であると!」思えば筆者、コチラの『レッドロブスター』とか生涯で一度も行った事が無い予感... 2021.02.19 魚&寿司
魚&寿司 『町田酒場 輝一』ランチの握り寿司10貫980円でどうでしょう? 居酒屋ランチも有りじゃない?都知事がパフォーマンスばかりの無能者ゆえに、都民どころか日本中が振り回されるパターンですが、あえて言おう!「今なら居酒屋ランチもワンチャンあると!」本来はランチ営業をやってない居酒屋も、こういう状況になるとランチ... 2021.02.19 魚&寿司
ブログ&レビュー 『セブンイレブン』クッパの火をふく激辛唐揚げロール実食レビュー 圧倒的に低予算!はい、と言う訳で”一服の清涼剤”的な感じでライトにコンビニのメニューを、なんとなく紹介する記事で御座います。まあ、いよいよ当サイトもここまで堕ちたか感は否めませんが、あえて言おう!「パクりサイトよか100倍マシであると!」実... 2021.02.19 ブログ&レビュー
ブログ&レビュー 『一蘭とんこつ』一蘭のカップラーメン490円はキンコン西野の味がした 『一蘭』のカップラーメンですと?はい、と言う訳で個人的には気が進まないレビューでして、ぶっちゃけ『一蘭』のカップラーメン490円は死んでも買いたくないのですが、あえて言おう!「読者の要望には応える方向であると!」あまり普通の人は気にしないと... 2021.02.18 ブログ&レビュー
ラーメン&つけ麺 『元祖台湾まぜそば はなび』台湾まぜそばを食す!@町田北口店 町田に『はなび』がオープンですと?はい、と言う訳でコチラも実は昨日オープンした感じの『元祖台湾まぜそば はなび』ですが、あえて言おう!「初日、余裕でスルーの法則であると!」昨日はなんか先着50名様まで500円みたいなイベントもあったので、こ... 2021.02.18 ラーメン&つけ麺
ラーメン&つけ麺 『すずき家』家系ラーメンな塩ラーメンですと?@子安本店 家系ラーメンどうでしょう?と、言う訳で大口ら辺をブラブラしつつ、子安駅ら辺まで歩くパターンで御座います。ま、ここら辺は実際に歩いてみると分かるのですが、何気に大口駅ら辺から子安駅までって普通に歩けちゃう距離感でして、大口の商店街をウロウロし... 2021.02.18 ラーメン&つけ麺
ラーメン&つけ麺 『らーめん勇志郎製麺研究所』”頑固おやじ涙の醤油ラーメン”@東林間 『勇志郎製麺』オープンですよ!まあ、厳密には昨日がオープンだったのですが、わりと余裕で忘れていた感じでして、あえて言おう!「大丈夫だ、問題無いと。」オープンしてから三日以内に記事を上げれば、それなり検索上位に入ると思うんで、まあ三日以内なら... 2021.02.17 ラーメン&つけ麺
チャーハン&炒飯 『中華飯店 百年』日替わりの海老チャーハン大盛りとか@淵野辺 『中華飯店 百年』ですよ!昔は淵野辺駅ら辺にも中華料理屋さんがちょいちょいあったかもですが、今では結構減ったかもでして、それも時代の流れだな~って。だが、しかし!この『中華飯店 百年』は、わりと新しくオープンした感じでして、なんだかんだと今... 2021.02.17 チャーハン&炒飯