スポンサーリンク
東京その他

らーめんぎょうざ『治』らいおんらーめん的なラーメンを食べる瞬間

百草団地でどうでしょう?なんとなく八王子まで遠征した挙げ句、そのままの勢いで日野市の百草(もぐさ)団地ら辺まで来てしまったのですが、あえて言おう!「百草団地……味わい深いと!」なんか時が止まった雰囲気でして、昭和にタイムスリップしたかの様な...
町田

日本そば『山桜』で”せいろ大盛り”的な蕎麦とかどうでしょう?@町田

お蕎麦の季節到来な予感!ま、別に新蕎麦の季節って訳では無いのですが、やはり暑くて食欲が落ちる季節の”蕎麦”は誠に有り難い感じでして、食感等は似た様な素麺とかよりも、蕎麦の方が栄養価が高かったりするのもナイスです。そんな訳でちょちょい蕎麦も特...
相模原

【半額】毎月1日は『丸亀製麺』釜揚げうどん半額なので行ってみた@相模原

毎月1日は何処に行く?29日(肉の日)ほどに注目されない1日ですが、何気にサービスデーの設定だったりする可能性……あると思います。例えば淵野辺の『大和家』とかラーメンが1杯500円だったりするんで、今日のネタもそこら辺かなと思っていたのです...
スポンサーリンク
オムライス

『ラピュタ』でステーキオムライスとコロッケを食べる日@愛川町

『ラピュタ』に行ってみた結構、オムライスが好きなんでチョイチョイ美味しい店を探しているのですが、町の洋食屋さんも減る一方でして、なかなか納得出来るレベルの店が見つからないのですが、あえて言おう!「レストラン『ラピュタ』は推せると!」ちなみに...
ラーメン&つけ麺

リニューアルした『俺系らーめん藤本』でワンタンメン的ラーメン@厚木

小田原系ラーメンとは?結構、小田原とか湯河原方面ってバイクだと定番のショートツーリングコースだと思うのですが、あえて言おう!「小田原系ラーメンは必食であると!」え~、小田原系ラーメンとは元々は肉屋だった『味の大西』が作り始めたラーメンでして...
相模原

【デカ盛り】『遊喜や』で親子丼大盛りとかどうでしょう?@相模原

海鮮丼を食べたい時まあ、最近ですと淵野辺にも『丼丸』的な海鮮丼のチェーン店があるのですが、あえて言おう!「いや、別に『遊喜や』で足りてますしと!」と、言う訳でどんだけ麻布生がお世話になるんだ『遊喜や』って感じですが、ぶっちゃけ地元民もちょい...
相模原

『ごはん部』で”洋風?牛丼”的なランチでどうでしょう?@相模原

麻布生=『ごはん部』説淵野辺駅ら辺を利用する大学はちょいちょいあるのですが、あえて言おう!「なんで淵野辺にマック無いのけ?」いや、それよりも”TSUTAYA”作れよ今すぐにと思うのですが、何気に学生が乗り降りする淵野辺駅に、何も無いってのは...
ブログ&レビュー

バイク買い取り業者がまたチラシを貼りに不法侵入して来たので電話した

不法侵入は許さない!はい、と言う訳で今年も恒例の季節がやって来たので、あえて言おう!「またバイク買い取りのチラシが貼られてたと!」大体、いつも5月くらいにヤツらが来るのは、新年度で会社作ってバイト募集して今って感じなんですよね~なんと言って...
相模原

『中古タイヤ市場』レトロ自販機のラーメンが改良されていた件@相模原

『中古タイヤ市場』知っとるけ?もう何回かテレビで紹介されてるので、今更『中古タイヤ市場』のレトロ自動販売機群を知らない人は居ないと思うのですが、どうでしょう?ま、場所が場所なんでちょっと行きにくい感もあるのですが、わりと平地ですので自転車で...
相模原

中華そば『若竹』でカツ丼を食べる日もある@相模原

『若竹』っていいよね?そこまでメジャーじゃないものの、何気に相模原市の町中華では知られている『若竹』でして、特にチャーハンクラスタには巡礼の対象として崇められています。と、言う訳で当サイトでもちょいちょい登場する『若竹』でして、何気にカレー...
相模原

『麺屋 歩夢』小豚ラーメンのブタ感は控え目に言って神@相模原

『麺屋 歩夢』行くでしょう?基本、G系ってあちこちローテーションする習わしと言うか、そんな風な風習が無きにしも非ずですが、あえて言おう!「歩夢のリピート率恐るべしと!」まあ、そういう筆者も『麺屋 歩夢』にはリピートしまくりな訳でして、人の事...
ラーメン&つけ麺

らー麺『本丸亭』で塩ラーメン的な何かを食す!@厚木

それとなく厚木のターン!オダサガら辺まではイイ感じに攻略したので、そろそろ厚木方面に進出するタイミングですが、あえて言おう!と、思ったけれども今回は言わないパターンで御座います。いや……ちなみに当サイト、おかげ様でそれなりPVは伸びて来てい...
スポンサーリンク