スポンサーリンク
相模原

『ステーキ屋松』よりもステーキの安い店が相模原にある@『つわの』

相模原最強伝説爆誕!さて、あの牛丼の『松屋』が新しい展開として『ステーキ屋松』を三鷹にオープンさせた訳でして、その圧倒的なコストパフォーマンスでステーキ界隈を震撼させてるらしいのですが、あえて言おう!「まだ慌てる様な時間じゃないと!」「なん...
町田

町田の『七面』でカレーを食べると言う選択肢を提案したいのですが?

ラーメン屋でカレーですと?『七面』と言えば町田の”仲見世商店街”にあるラーメン屋さんでして、まさに昔ながらのラーメンを現代でも提供し続けている人気店でして、行列こそ出来ないもののランチタイムは常に満席な感じで御座います。と、言う訳で筆者もち...
町田

『コシード・デ・ソル』チキンライスが美味しかったので布教したい@町田

『コシード・デ・ソル』知っとるけ?そもそもが「知っとるけ?」が”明石家さんま”の若かりし頃の芸だった事を、昨今の若者は知らない説ある……。ま、それはさておき「町田にはラーメンしか無い説」が一部の人達によって拡散されていますが、あえて言おう!...
スポンサーリンク
相模原

『魚がし』で”生うに・すじこ丼”を食べたら美味しかった件@相模原

淵野辺ら辺で刺身を欲したなら!そこは『魚がし』か『遊喜や』の二択ですが、ランチタイムの『遊喜や』は満席な確立が高いので、『魚がし』の方が安定かなと。ま、フィリピンに行ってる期間は寿司こそ食べていたものの、刺身はそんなに選択肢が無かったので御...
横浜&川崎

中山駅ら辺に住まう人のソウルフード『さつまっ子スペシャル21』でスペ(略

中山駅でどうでしょう?個人的にはラーメン食べに行く以外に用が無いJR中山駅ですが、あえて言おう!「今日は二郎ではないと!」さらに言うなら『進化』の中山店でもない可能性……あると思います。って言うか、今なら待ち無しで『ラーメン二郎 中山駅前店...
ブログ&レビュー

【防災リュック】50リッターのザックに防災グッズを詰め込んでみた結果

防災リュック常備してますか?近年、日本はガチに災害列島って感じでして、大地震などの自然災害は必ず我が身に襲いかかって来ると思った方が間違いありません。と、言う訳でこの季節になるとあれこれ防災グッズとかが紹介される感じですが、あえて言おう!「...
相模原

『梵カレーgold』ボンカレーゴールドなのに唐揚げ定食大盛りな俺@相模原

お昼の三択どうでしょう?淵野辺駅の北口ら辺でランチとなると、そこは『中村麺三郎商店』か『魚がし』まで歩いて行くのが正解ですが、超駅前ら辺で済まそうと思ったらコチラの三択になる可能性……あると思います。淵野辺で鰻と言えば『とちの木』でして、昔...
相模原

デカ盛りな店『新三陽』にカツ丼を食べに行ってみた@相模原

『新三陽』って知ってます?ま、今は”デカ盛り”ってジャンル自体が下火ですのでアレなんですけれども、昔々は相模原でデカ盛りと言えば『新三陽』がメジャーだった時代も有りまして、それなり賑わっていたんですよ。しかし!時は21世紀、草食系男子とか細...
相模原

『新興軒』でガーリックバターチャーハンを食す!@相模原

『新興軒』でどうでしょう?淵野辺ら辺に昔からある『新興軒』ですが、ちょいちょい前に店を建て替えてリニューアルして以来、個人的にはわりと御無沙汰かもですね。まあ、美味しいチャーハンを探してる時にちょいと行った感じですが。と、言う訳で久し振りに...
ブログ&レビュー

『ワークマン』ポーチでコーデュラナイロン&YKKファスナーとか最強じゃね?

『ワークマン』でどうでしょう?筆者、工場で働いていた事もあり”ワークマン歴”はメチャ長いのですが、あえて言おう!「ココ最近のワークマンはイケていると!」昔はアウターとかほとんど無くって、本当に作業服ばっかりだったのですが、今はバイクに乗った...
相模原

『奄美』で焼肉定食大盛り食べたら最高だったので御報告@相模原

『奄美』の定食最高かよ!町田や相模原にも昔はナイスな定食屋さんがチョイチョイあったのですが、やはりチェーン店が増えると共に、個人の定食屋さんは減った感じでして、今となっては絶滅の危機と言っても過言ではありません。と、言う訳で2019年は今ま...
その他地域

『最強ラーメン祭2019in小山』で電子マネーが使える様になった件@栃木県小山市

『最強ラーメン祭in小山』に刮目せよ!はい、とりあえず刮目って言いたいところからのスタートですが、2018年に第一回目の『最強ラーメン祭in小山』が行われ、それはそれは大盛況に終わった訳でして2019年の開催も当然”小山市”で御座います。ま...
スポンサーリンク