yellow

定食&洋食

町田洋食『グリルママ』若鶏生姜焼ランチ(牡蛎フライ付き)を食す!

生姜焼きでどうでしょう?それとなく生姜焼きモチベが高まる冬の空って感じでして、ここ最近は生姜焼きがマイブームで御座います。って事で、久し振りに町田の『グリルママ』にでも行ってみようかなと。ん~……まあ、生姜焼きモチベとは言うものの、やはり今...
蕎麦orうどん

函館旅行グルメ『津軽屋食堂』”そこのみにて光輝く”のロケ地に行ってみた!

函館のレジェンド『津軽屋食堂』個人的にはナイスなタイミングで行けた函館旅行でして、11月なので雪も積もっておらず、寒いっちゃ寒いけれどもギリ大丈夫みたいな?まあね。そうは言うても風向きひとつで雪が舞うし、気温で言うたら間違い無く寒いのですが...
蕎麦orうどん

子安『豊月(ほうげつ)』関西風の大阪うどんが美味しい店

関西風が好きやねん!基本、好き嫌いは無い方ですが、好みって事で言えば”うどん”の場合、確実に関西風の出汁の方が好きな筆者で御座います。いや!厳密には”アゴ出汁”みたいな感じの博多風が一番好きなので、理想としては「博多うどんの出汁で讃岐うどん...
蕎麦orうどん

相模原『さぬき屋島』特製讃岐うどんを食べる時

いつも気になるあのお店!わりと昔々から『とんかつ赤城』の前を通る度に「この店は美味しいのかのぅ?」と思いながらも月日は流れ、青年も立派なオッサンになった訳で御座います。いや!もう、このままだと気になってはいるものの、多分に永遠に食べに行かな...
ブログ&レビュー

『マルちゃん 中華そば しば田 背脂煮干しそば』のカップ麺ですと?

『中華そば しば田』のカップラーメン!え~、ちょいと前に入手した『マルちゃん 中華そば しば田 背脂煮干しそば』的なカップラーメンですが、あえて言おう!「すっかり食べるの忘れてたと!」って事で、気を取り直して食べてみた次第で御座います。まあ...
焼肉&ハンバーグ

相模原『町かど食堂』ハンバーグBランチでどうでしょう?

美味しいハンバーグを探せ!って事で、小田急相模原の『おさ』が無くなってからは、わりと”ハンバーグ難民”として未だに彷徨っている感じの筆者で御座います。いや~、前だったらハンバーグモチベになったら『おさ』に行けば一発で解決だったのですが、今は...
ラーメン&つけ麺

淵野辺『中村麺三郎商店』限定の味噌らぁめん的なラーメンがメチャ美味しい件

限定の味噌ラーメンですよ!と、言う訳で今年も『中村麺三郎商店』の限定ラーメン的な味噌が始まったかもでして、それはそれは食べに行きたい感じで御座います。ん~……なんだかんだと『中村麺三郎商店』の味噌が始まって以来、ちょこちょこ食べてる予感でし...
ハンバーガー&パン

銀座グルメ『みやざわ』人気の喫茶店で”たまごサンド”を食べてみた

銀座で大人気のサンドですと?と、言う訳で”生姜焼き定食”の元祖である『銭形』に行く為、電車を乗り継ぎ銀座ら辺まで遠征してみた次第です。まあね。生姜焼き大好きマンですので、遅かれ早かれ『銭形』には行ってみたいな~と思っていたものの、やはり新橋...
魚&寿司

函館旅行グルメ『居酒屋 HAKOYA』日替わり丼的な海鮮丼600円が神

函館、最高じゃね?基本的に北海道は好きなのですが、今までは札幌ばかり行ってた説があり、筆者も確実の人生の半分をとっくに折り返した感じですんで、一応は函館に行って本場の函館ラーメンを食べようかな~みたいな軽いノリだったのですが、あえて言おう!...
定食&洋食

『松屋』牛リブロースのカットステーキライス特盛り実食レビュー的な!

『松屋』のステーキですと?って事で、昨日から発売された『松屋』の新商品、『牛リブロースのカットステーキ定食』でして、これは食べるべきか食べないでおくべきか?みたいな事を筆者が悩む必要はなく、まあ数字が獲れそうと言うか人々が興味有りそうならば...
デカ盛り

デカ盛り!『豚星。』限定ラーメンの我流豚星。台湾混蕎麦を食す!

台湾混ぜそば、どうですか~もはや”G系ラーメンのレジェンド”とも呼べる『豚星。』でして、その人気は今更言うまでもない感じで御座います。そして!そんな『豚星。』で一番人気の”限定ラーメン”と言えば、やはり”台湾混ぜそば”的な『我流豚星。台湾混...
ラーメン&つけ麺

相模大野『クックら』塩とんこつラーメンが美味しかったので御報告

『クックら』の限定ですと?わりとココ最近は御無沙汰な感じの『クックら』ですが、なんか今日は『塩とんこつ』が限定ラーメンで食べれるらしいので、このタイミングで行こうかなと。いやね。何気に『クックら』のラーメンってオープン当初から好きで食べてる...