焼肉&ハンバーグ 相模原『つるや』和牛ハンバーグ定食でどうでしょう? 『つるや』のランチですよ!わりと当サイトでも記事化される事が多い『つるや』でして、すでにみなさんも食べに行った感じでしょうか?ん~……でも、時期によっては不定休な時とかあるし、満席で入れないとかってパターンも多いので、意外と行けた事のある人... 2020.11.24 焼肉&ハンバーグ
定食&洋食 銀座『れすとらん はと屋』豚ロース生姜焼き定食の愛しさよ…… 秋に高まる生姜焼きモチベ!って事で、”生姜焼き大好きマン”として生姜焼き定食の元祖となる『銭形』に行って来たのですが、あえて言おう!「ソコは当然、3本撮りであると!」相模原から銀座までの交通費と移動時間を考えたなら、まあ最低でも3軒は回らな... 2020.11.23 定食&洋食焼肉&ハンバーグ
ブログ&レビュー 『日清の限定プレミアムどん兵衛 史上最もっちもち麺』レビュー ”どん兵衛”にプレミアムですと?ちょいと前に発売された『日清の限定プレミアムどん兵衛 史上最もっちもち麺』(商品名ナゲーよ!)ですが、どんな感じですかね?と、思ったのでなんとなくコンビニで買ってみた次第。いや、カップラーメンってスーパーで買... 2020.11.23 ブログ&レビュー
蕎麦orうどん 相模原『大鳥屋料理店』肉汁うどん大盛りを食べる時~ 美味しいうどんを探せ!と、言う訳で何気に”美味しいうどん”を求めて彷徨っている筆者ですが、どうもイマイチ”PV(視聴率)”が付いて来てない感じでして、コレは一言で言えば世間一般的に「滑ってるんじゃないのか?」みたいな疑惑が浮上。え?ってか、... 2020.11.23 蕎麦orうどん
ラーメン&つけ麺 函館旅行グルメ『麺厨房あじさい本店』美味しい函館ラーメンを欲した時~ 函館ラーメンどうでしょう?そう言えば、そもそも函館に行ったのも「本場の函館ラーメンを食べてみたい!」って感じだったのですが、あえて言おう!「すっかり忘れていた説は否めないと!」確かに初日で食べた『滋養軒』のラーメンがメチャ旨だったので、その... 2020.11.23 ラーメン&つけ麺
定食&洋食 相模原『町かど食堂』がオープンしたのでトルコライス食べる 『町かど食堂』オープンですよ!ちょいと前に『麺でる』相模原店に行った時に、偶然見掛けた『町かど食堂』でして、わりと個人的にオープンを楽しみにしていた感じで御座います。ま、だったら告知しておけよって話ですけれども、あまり初日から行列になっても... 2020.11.22 定食&洋食
ラーメン&つけ麺 相模原『淵野辺 大勝軒』の煮干しラーメンが丁度良い ラーメン好きなら淵野辺1択!ま、そろそろ年末年始を意識する感じでして、何気にこの季節って引っ越しして来る人が多いタイミングですが、あえて言おう!「相模原なら淵野辺オススメですと!」若干は急行が停車しないのはネックですが、学校から病院やらスー... 2020.11.22 ラーメン&つけ麺
喫茶店&カフェ 函館旅行グルメ『喫茶&お食事 さふらん』おてごろエビフライセットのお手頃感よ まだだ!まだ終わらんよ!それとなく函館の記事が無くなった風に思えるかもですが、まあ記事化する優先順位と言うか状況により出す順番を決めている説……あると思います!諸事情により銀座の記事を引っ張った感じですが、何気に函館の記事も完結した訳ではな... 2020.11.22 喫茶店&カフェ定食&洋食豚カツ&揚げ物
定食&洋食 橋本『GOHAN』(ゴハン)海老ドリアを食べる時~ 橋本ら辺でどうでしょう?って事で、それとなく橋本のターンかな~みたいな気がしたので、前から行こうと思っていた『GOHAN』に行ってみた次第。いや~、流石にもう新規開拓の店は無いだろ~と思いつつも、それなりポツポツとやり残しているので、周イチ... 2020.11.21 定食&洋食
ブログ&レビュー 『みんみん』監修!きざみ玉ねぎとラードがきいた醤油ラーメンをレビュー 『みんみん』のカップ麺ですと?え~、それとなくコンビニに寄ってみたら、なんか『サンヨー食品』から”東京 八王子のソウルフード みんみんラーメン監修”『きざみ玉ネギとラードがきいた醤油ラーメン』みたいなカップラーメンが売られていたので、そこは... 2020.11.21 ブログ&レビュー
定食&洋食 【銀座】『銭形』元祖・豚の生姜焼き定食を食べてみた【ランチ】 生姜焼き定食の元祖を食べに行く!ま、何気に何処にでもある気がする”豚の生姜焼き”ですが、実はレシピ的に確立されたのは1913年(現在の生姜焼きとはチョット違う)でして、実際に外食メニューとして食べられる様になったのは1951年創業の『銭形』... 2020.11.20 定食&洋食
ハンバーガー&パン 橋本『アームストロング精肉店』アボカドチーズバーガーが最高な件 ハンバーガーが食べたい時~なんとなく日本だと”ハンバーガー=マクドナルド”の図式かもですが、チェーン店でも『バーガーキング』とか『モスバーガー』もあるんで、多分にソコら辺を食べる人は多いかもですが、あえて言おう!「令和はグルメバーガーの幕開... 2020.11.20 ハンバーガー&パン