相模原

スポンサーリンク
相模原

2018『陸上装備研究所』一般公開に行って新型レーションを買って来た@相模原

2018陸上装備研究所一般公開ですと?え~、相模原と言うと特になんにも無い感じの田舎都市ですが、何気に昔から戦車と言うか軍需関係はちょっと本場な感じでして、第二次世界大戦の頃からここら辺でも戦車を作っていたりする訳です。『陸上装備研究所』@...
相模原

『南京亭』担々麺と手作りジャンボ餃子でランチしてみた@相模原橋本店

24時間営業のチェーン店『南京亭』基本的には個人店から紹介しておく感じの当サイトですが、チェーン店にはチェーン店のメリットがある訳でして、筆者もまったく利用しない訳ではありません。と、言う訳でコチラの『南京亭』相模原橋本店は大きな駐車場、さ...
相模原

『ラーメンショップ』当麻店のラーメンが安定感抜群で美味しい件@相模原

当麻のラーショ、どうでしょう?ここ最近、さりげなく『ラーメンショップ』に行く感じの筆者ですが、あえて言おう!「ラーメンショップ、それなり奥が深いと!」基本的には店ごとにスープを炊いているので、それぞれ微妙に味が違う為、チェーン店ではあるもの...
スポンサーリンク
相模原

【炒飯】『双龍亭』高菜チャーハンを食べる@相模原【ランチ】

チャーハンの旅もそろそろ?2018年は特にチャーハンを積極的に食べ進めた感じでして、かなり相模原のチャーハンは網羅したと思うのですが、あえて言おう!「そろそろ飽きて来たのかもと!」いや、筆者的にはそうでも無いのですが、やはり数字を見た感じだ...
相模原

『肉焼屋たるいち』ワンタン叉焼麺のチャーシューとワンタンが美味しかった件@相模原

こんな場所でラーメンですと?車とかバイクって乗っていると、どうしても大抵は同じ道ばかり走ってしまうモノでありまして、道が空いているとか走りやすいとか様々な要因で固定されてしまいます。しかし!この日はなんとなく、いつもと違う通りを走ってみた次...
相模原

【コング】『59KONG』”店長チャーハン”&”得まぜ麺”を食す!@相模原【閉店】

コピオ相模原に『59KONG』オープン!え~、台風直後の快晴となる本日、コピオ相模原インター内に『59KONG』がオープンするとの事でして、他の予定はキャンセルしてマッハで訪れてみた次第です。ここら辺、兼業ブロガーでは難しいのですが、フット...
相模原

『玉藤』普通なチャーハンが普通に美味しいって凄く大事!@相模原

THE・誰も知らないシリーズ基本、こういう記事って奴は人々が興味あるとか、共感を得られる記事の方がベターでして、テーマ的にはベタベタなくらいの方が安定します。例えば誰も知らない店よりは、誰もが知ってる地元の店、なんなら誰もが食べた事のあるチ...
相模原

『清兵衛』の”生姜焼定食”が相模原で一番美味しい可能性@相模原

生姜焼き定食フロンティア開始!当サイト、特にテーマは決まっておらず基本的には食べ物ならなんでもOKですし、なんならアイドルとか筋肉までOKな感じですが、あえて言おう!「生姜焼きがめっちゃ食べたいと!」と、言う訳で夏から秋へと季節が変わる様に...
相模原

『かつ伴』”ロースかつ定食”の満足度が100%だったので布教したい@相模原

豚カツって美味しいよね?ま、日本に居るとそうでもないかもですが、何気に外国から日本に来た人達に人気なのが”豚カツ”でして、もしも外国人と食事をするなら豚カツは第一候補になる可能性……あると思います。と、言う訳で筆者も外国から戻って来て”豚カ...
相模原

【自家製麺】『麺屋ひばり』”つけ麺”の激盛りが同一料金とか最高じゃね?@相模原

JR相模原駅ら辺って微妙じゃね?一応、相模原市の真ん中と言うか中央と言うかコアな部分に相当するJR相模原駅なのですが、ぶっちゃけ全然イケてない可能性……あると思います。ま、昔々の景気が良かった頃には水商売とか飲食店も盛り上がっていたのですが...
相模原

【駐車場有り】『鈴木ラーメン店』の”淡麗煮干”がそこそこ美味しかった件@相模原【閉店】

『鈴木ラーメン店』ってどうよ?筆者の記憶では相模原の黒歴史”相模原ー麺ワールド”に入っていた記憶でして、その後は相模大野に移転し、その数年後に16号線の鵜野森ら辺に2号店を出したって感じでしょうか?で、その頃からラーメンの味と言うかスタイル...
相模原

『筑波飯店』昔ながらの”ラーメン半チャーハン”を食べてみた@相模原

”あいろーど商店街”ですと?なんだかんだ言いながらも相模原は結構、開拓が進んだ感じですので、あえて言おう!「そろそろマニアック路線に突入であると!」いや、当サイトは基本的にチェーン店とかは後回しですので、わりとマニアックな飲食店を中心に紹介...
スポンサーリンク