ラーメン&つけ麺

ラーメン&つけ麺

【No40】暑いサマーは”冷やし醤油ラーメン”とか如何でしょうか?【40番】

積極的に冷やしてく!いよいよ地球も終わりかなと思える気候の変化で、今年の日本の夏も半端ねぇ暑さで御座います。いや……これで来年にオリンピックやるとか無理じゃねえですかね?ま、オリンピック云々は筆者の範疇ではないのでどうでも良いとして、問題は...
ラーメン&つけ麺

『ががちゃい』塩つけ麺が全然美味しくない件@中山

『ががちゃい』に行ってみた二郎を食べに中山駅ら辺まで行ったのでサクッと二本撮りした訳ですが、どうでしょう?ん~……個人的には『とん八』で美味しい豚カツをエンジョイしたいモチベーションですが、やはりサイト的には新規開拓した方が良いのかな?と、...
パスタ

トンポーローラーメンの肉量が普通に異常な件@『焼肉はせ川』

まだまだ続くよ月刊『焼肉はせ川』言うほど月刊では無い可能性は否めませんが、とりあえず「月1回、焼肉はせ川に行く事を生き甲斐としている」ので、まだまだ『焼肉はせ川』には通う所存で御座います。だが、しかし!流石にもう書く事が無くなって来た感は否...
ラーメン&つけ麺

2019年サマーも『麺屋 歩夢』の”小豚つけ麺”で乗り切ろうず!

暑い時こそG系でしょうがと!冒頭から積極的にあえて言うスタイル……。いや、夏ってサッパリした麺類ばかりチュルチュルしがちでして、結果として夏バテしちゃうみたいな気がするんですよね~逆に?夏に毎日……とは言いませんが週2くらいでG系をガッツリ...
ラーメン&つけ麺

『ラーメン二郎中山駅前店』冷たい汁なし的なラーメンを食す!

なんか「冷やし」流行ってます?わりと冷やしラーメンには早い段階から着目している筆者でして、去年も凄い勢いで冷やしラーメンを普及させようと頑張ったのですが、あえて言おう!「冷やしラーメン記事は人気ないと!」ラーメンと同じ値段、もしくはチョイ高...
ラーメン&つけ麺

相模原『あい庵』冷製鶏ら~めん的な冷やしラーメンが鬼旨い!

居酒屋ランチでどうでしょう?それとなく前から気になっていた相模原駅ら辺にある『あい庵』でして、行こう行こうと思っていたものの、結局は今頃なパターンで御座います。え~、コチラの『あい庵』は居酒屋さんですので夜に行ってナンボなのですが、何気にラ...
ラーメン&つけ麺

【新規】町田『清勝丸』濃厚つけ麺的なのを食べてみた【オープン!】

『清勝丸』町田店オープン!と、言う訳で町田の新店って事ですので、そこはマッハで行く方向で御座います。まあ、そこら辺は専業でやっているので、何処よりも早く情報を発信する事が可能な訳でして、まず町田&相模原で遅れをとる事はないぞと。んで。この『...
ラーメン&つけ麺

相模大野『辛麺真空』狼煙(のろし)的な混ぜ麺が激オススメ!

相模大野でどうでしょう?ここ最近、なんか相模大野ら辺の店に動きがあると言うか、閉店する店も多いものの新規オープンする店も多い感じでして、目が離せないんじゃなかろうか?ま、やはり伊勢丹が閉店しちゃうくらいの景気感ですので、そこら辺も含めて色々...
ラーメン&つけ麺

『らーめん石山商店』醤油らーめん的なラーメンを食べる時@相模原

何時の間にか『らーめん石山商店』筆者もオープンした事を知らなかった『らーめん石山商店』ですが、相模原の新店って事で今更ですが行って来ました。言うても、まだオープンして2週間も経ってないので、特に遅いって訳ではないかもですが。場所は駅で言うと...
ラーメン&つけ麺

【相模大野】ラーメン『暖暮』がオープンしたので御報告@相模原

相模大野に『暖暮』ですと?ちょいちょい前に町田にも進出した『暖暮』ですが、ついに相模大野にも攻め込んで参りました。まあね。チェーン店なんでそんなに乗り気では無いのですが、やはり相模原の新店って事ですし、ラーメン勢には気になる案件だと思うので...
ラーメン&つけ麺

町田『七面』冷やし中華大盛りのチョットしたデカ盛り感

冷やし中華でどうでしょう?今は町中華よりもラーメン専門店の方が増えて来た感じでして、逆に”日本の夏の風物詩”とも呼べる”冷やし中華”が減って来たと思われます。で。そんな時代に冷やし中華が食べたいとなると、何処がベストでしょうか?まあ、冷やし...
ラーメン&つけ麺

相模大野『麺処うたり』味噌らーめん的な味噌ラーメンを食す@相模原

相模大野に新店ですと?と、言う訳で町田&相模原はマッハで記事化してナンボの当サイトですので、そこは食べに行くじゃない?え~、前に『らーめん花樂』相模大野店があった場所に、そのまま同じ神奈中システムプラン(神奈川中央交通グループ)の新業態『麺...