町田 【マーチャン】アスリート担々麺?正宗担々麺?的な?【MA-CHANG】 町田に担々麺専門店ですと?それとなく町田の新しい家系ラーメンに行った後、適当にブラブラしていたら”町田まほろ横丁”ら辺に『マーチャン』なる担々麺専門店を発見した次第です。ほほう……あえて担々麺オンリーとかチョット興味沸くじゃない?若干、”ア... 2019.06.26 ラーメン&つけ麺町田
町田 町田に横浜家系ラーメン『森野家』がオープンしたので御報告 『森野家』町田に本日オープン!と、言う訳で地元の新店ですのでソコはマッハで食べに行く感じ?当サイト、何気に八王子とか秋葉原とかまで手広くやってる感じですが、とりあえず町田&相模原に関しては業界ナンバーワンである必要があるので、そこら辺の情報... 2019.06.24 ラーメン&つけ麺町田
ラーメン&つけ麺 『北海味噌ラーメン』餃子&みそラーメン@小田急相模原 THE!オダサガ!!今でこそ小田急相模原ら辺は「相模原のグルメゾーン」としてアピールしているのですが、あえて言おう!「オダサガ、結構ディープですと!」わりと昔から人種が多い地帯でして、米兵のみならず東南アジア系も多かったりする為、パッと見た... 2019.06.23 ラーメン&つけ麺
ラーメン&つけ麺 オダサガら辺の麺匠『銀星屋』で汁無し二郎っぽい何か 『銀星屋』オープンですと?え~、あそこは厳密には相模原市では無くて座間市なのですが、地元民的にはオダサガとす!んで。なんか昨日辺りに『銀星屋』なる”台湾まぜそば”を売りとするラーメン屋さんが出来たので、地元案件としてマッハで食べに行って来ま... 2019.06.22 ラーメン&つけ麺
その他地域 下田で美味しい塩ラーメンなら『一品香』でどうでしょう? いきなり伊豆に行ってみた!なんとなく”黒船電車”に乗ってみたくなったので、思いつきで伊豆の下田ら辺に行っちゃうパターンですが、あえて言おう!と、思ったけれども言わないパターン!!まあ、そこら辺の下りはおいおい記事化するとして、高い交通費(往... 2019.06.21 その他地域ラーメン&つけ麺
横浜&川崎 吉村家直系『末廣家』家系ラーメン&窯焼きチャーシューめしメガ盛り なんとなく家系モチベになる時!相模原市に住んでいると家系ラーメンよりもラーショ系の方が多い感じでして、神奈川県民なのに意外と家系ラーメンは食べてない可能性……あると思います。ここら辺、今でこそ相模大野に『クックら』と言うガチンコ勢が現れたの... 2019.06.21 ラーメン&つけ麺横浜&川崎
町田 町田で家系ラーメンを語るなら『奥津家』を食べるべき100の理由 本物の家系ラーメンの定義わりとラーメンの世界ってラーメンの定義が曖昧でして「コレはコレじゃなきゃ駄目!」みたいなのが適当だったりする可能性……あると思います。だが、しかし!ゆえに「ん?ソレってどうなの?」みたいなラーメンが世の人々に広まって... 2019.06.21 ラーメン&つけ麺町田
町田 総菜食べ放題な『谷際屋』で冷やし中華的なランチ!@町田 THE!穴場メシ!!地元民しか知らない様なナイスな店……それが”穴場メシ”の定義で御座います。ゆえに!テレビとかで紹介されちゃって行列店になった時点でNGなのですが、あえて言おう!「この店はテレビには出ないと思うと!」多分、この『谷際屋』を... 2019.06.20 ラーメン&つけ麺町田
相模原 『麺場 新』黒胡麻担々麺は大盛り&追い飯無料ですと?@相模原 『麺場 新』に行ってみた!相模原でバイクに乗ってる人だと、わりと『ナップス相模原店』はお世話になる感じですが、あそこら辺って飲食店があまり無い印象ですので、あえて言おう!「ラーメン屋さんはあるじゃんねと!」いや、あそこら辺って教習所とかはあ... 2019.06.19 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 小田急相模原『堂々軒』で”特製函館塩”的な塩ラーメンを食す! オダサガら辺ってどうよ?個人的には相模原市のグルメはオダサガ(小田急相模原)が中心だと考えていて、実際に相模原の駅周りがショボ過ぎるのは否めず、駅から徒歩でチャチャっと行けるオススメとなると小田急相模原か相模大野の2択かなと。んで。そんな相... 2019.06.19 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 【けやき】小田急相模原『欅』で”つけ麺”を食べたら美味しかった件 そろそろ”つけ麺”どうでしょう?なんか今年の梅雨って寒かったり暑かったり温度差パネェ気がしません?と、言うかここ数年、明らかに日本の気象状況もおかしくなっていて、そこら辺は集中豪雨的な雨の降り方も含めて、なんとなく実感出来るかなと。そんなこ... 2019.06.18 ラーメン&つけ麺相模原
町田 町田の『グラバー亭』で”長崎焼ちゃんぽん”を食べたらメチャ旨だった件 『グラバー亭』でどうでしょう?そのどうでしょうに対して「どうでしょう?」な予感ですが、ちょっと久し振りに町田の『グラバー亭』に行ってみたくなりました。いや、わりとココの『長崎ちゃんぽん』(830円)は認める所でして、むしろココら辺では一番美... 2019.06.16 ラーメン&つけ麺町田