ラーメン&つけ麺

ラーメン&つけ麺

エキニア横浜『拉麺 伍年食堂』中華そば的ラーメンを食す!

『伍年食堂』どうでしょう?と、言う訳でエキニア横浜ら辺に行った時、それとなく発見した『伍年食堂』ですので、あえて言おう!「今回は余裕の2本撮りであると!」何せ広告収入がアレな感じですので、ますます当サイトの記事も低予算化が進む感じでして、交...
ラーメン&つけ麺

二郎系のラーメン食べて腹痛くなるヤツ、ちょっと来い@『麺屋歩夢』

G系食べるとお腹痛くなるマン多分に多くの人は『ラーメン二郎』と言うか二郎系、もといG系のラーメンを食べて、多少はお腹がユルくなったりすると思います。いや!ここら辺は確かに体質云々ってのもありますし、G系言うても店によって全然違うので一概には...
ラーメン&つけ麺

【麺屋 棣鄂】『拉麺 伍年食堂』つけ麺を食す!【エキニア横浜】

『伍年食堂』(ごねんしょくどう)ですと?あまりに雨が強いので、もはや外に出たくなモードな感じですが、あえて言おう!「横浜駅なら傘いらない説あると!」横浜駅は謎に飲食店が充実しているので、実は横浜駅まで行ってしまえば外に出ずともランチ出来ちゃ...
ラーメン&つけ麺

『らーめん家 せんだい町田店』とんこつ醤油ラーメンを食べる時

『せんだい』ですよ!え~、2021年の7月1日に町田店がオープンした『らーめん家 せんだい』で御座います。ま、あえて家系ラーメンとは書いてありませんし、多分に名乗っていないと思うのですが、言わずと知れた家系ラーメン、もとい豚骨醤油ラーメンな...
ラーメン&つけ麺

『家系ラーメン とらきち家』チャーシューメンを食す!@六角橋

家系ラーメンがキテるのか?まあ、相模原って横浜の隣ですんで、そこそこ昔から”家系ラーメン”なるジャンルは馴染みがあるかもでして、それなり食べてるとは思うのですが、あえて言おう!「明らかに家系ラーメンに対する意識が変わったと!」町田に『奥津家...
ラーメン&つけ麺

『煮干中華 余韻(よいん)』凝縮煮干しラーメンを食す!@相模原

『煮干中華 余韻』オープン!まあ、厳密には木曜日辺りにオープンしたみたいですが、あえて言おう!「仕事が忙しくって行けないっちゅうねんと!」と、言う訳でやっぱ専業でやらないと、こういう事になるよね~みたいな小並感ですが、まあ言うても数日遅れで...
ラーメン&つけ麺

『麺屋 悟空』麺大盛り無料、ライス無料で食べ放題ですと?@西八王子

『麺屋 悟空』に行ってみた!わりと八王子ら辺も彷徨っている感じでして、多分に世界で3番目か4番目くらいの情報は揃えている当サイトですが、あえて言おう!「まだまだ八王子は広いと!」と、言う訳で今回は西八王子ら辺に行ったついでに『麺屋 悟空』に...
ラーメン&つけ麺

『京都ラーメン 森井』醤油豚骨ラーメンを食す!@相模原

京都ラーメンどうでしょう?ちょいと前に京都ラーメン的な感じで相模原駅ら辺にオープンした『京都ラーメン 森井』で御座います。まあ、そもそも「京都ラーメン?」って感じでして、イマイチ京都ラーメンとやらの定義も相模原の人的には謎かしら?超絶にざっ...
ラーメン&つけ麺

『中華そば専門店 丸幸』(まるこう)ラーメン450円を食べる時@武蔵境

武蔵野市ですよ!なんとなくなイメージですが、やはり都内と言うかJR中央線沿いって”中華そば”の聖地と言うか、渋い感じの店が多いかもでして、そこら辺もボチボチ食べに行かなきゃかな~って。まあ、当サイトはラーメン専門ではないので、筆者も年間10...
ラーメン&つけ麺

小田急相模原『けやき はなれ』つけ麺など@『Sagamihara欅 HANARE』

『欅 HANARE』ですよ!と、言う訳で久し振りにオダサガら辺に行った感じでして、そこは安定の『欅(けやき)』で食べる感じですが、あえて言おう!「個人的には”つけ麺”を所望すると!」とは言え、『欅(けやき)』の『つけ麺』はすでに記事化してい...
ラーメン&つけ麺

『中華そば 弥栄(いやさか)』チャーシューメンでどうでしょう?@八王子

『中華そば 弥栄』に行く時~と、言う訳で西八王子駅ら辺に行ったなら、やはりラーメンも食べておきたい俺が居るのですが、あえて言おう!「今回は吾衛門スルーであると!」いや、もう西八王子ら辺に行ったなら八王子ラーメンの名店『吾衛門』(ごえもん)も...
デカ盛り

『麺屋 歩夢』2021年冷やし中華的ラーメン開幕ですよ!@相模原

2021年夏開幕!ま、まだ梅雨も始まったかどうかって話ですが、あえて言おう!「2021年の夏が始まったと!」いや、わりと夏の始まりは町田の仲見世商店街にある『七面』で”冷やし中華大盛り”を食べる事で、夏と言うかサマーの始まりを感じてるのです...