ラーメン&つけ麺

スポンサーリンク
その他地域

天童『ラーメンあばしり大将』大将味噌ラーメンを食す!

『あばしり大将』ですよ!って事で、年末ら辺に山形へ出稼ぎに行ってた訳ですが、あえて言おう!「温泉街、観光客ほぼ居ないと!」筆者も天童市にはちょいちょい仕事で来ていますが、こんなに観光客の居ない天童市は初めてで御座います。ん~……コレは絶対に...
相模原

家系ラーメン『クックら』麺が『王道家』の自家製麺に変わった件

2021年家系ラーメン初め!って事で、去年もちょいちょい食べに行った相模大野の『クックら』ですが、あえて言おう!「王道家の自家製麺ですと?」え~、今年からは『王道家』の自家製麺に切り替わるとの事でして、それはマッハで食べに行くじゃない?ちな...
その他地域

『とんこつらーめん こう路』ワンタンメン大盛りどうでしょう?

突然の雪国ですよ!ま、言うても山形ら辺にはチョイチョイ仕事で行ってたので、わりと馴れたもんですけれども、あえて言おう!「メッチャ寒いですと!」もっとも雪が降るなりに寒いものの、なんかコッチの寒さとはちょっと違う感じですし、函館もそこそこ寒か...
スポンサーリンク
相模原

『麺屋 歩夢』限定の味噌ラーメンが美味しかったので御報告

限定ラストは味噌ですよ!と、言う訳で年末年始の限定ラーメンもいよいよラストの『味噌ラーメン』を残すのみで御座います。思えば大晦日から『麺屋 歩夢』しか食べてないかもでして、どんだけ好きなんだよって話ですよね~今、こうして目を閉じると……ん~...
相模原

『麺屋 歩夢』限定の台湾まぜそばを食べて来たので御報告

『台湾まぜそば』ですよ!と、言う訳で年末年始の限定シリーズも、いよいよ後半戦って事で本日は『台湾まぜそば』で御座います。コチラは言うまでもなく『豚星。』でも超人気の限定でして、恐らくG系の限定ラーメンとしては一番人気の味なのでは?つまり!今...
相模原

『麺屋 歩夢』2021年元旦の限定ラーメン”担々麺”を食べる時

2021年スタートですよ!ま、日本だと喪中の人とかに「明けましておめでとう御座います!」と言えないのでアレですが、あえて言おう!「ハッピーニューイヤーであると!」いや、もう来月の家賃とか払えないので、まったくもってハッピーじゃねーよバーカバ...
横浜&川崎

『ラーメン新世(しんせい) 生麦店』ラーメン辺りでどうでしょう?

生麦、生米、生卵!と、言う訳で生麦駅ら辺の記事も全部書いたつもりで書いてなかったパターン……あると思います!いや、そこは「食べたら書く」みたいな基本が出来てれば、記事を書き忘れるとか有り得ないかもですが、あえて言おう!「食べた順で書いてる訳...
相模原

『麺屋 歩夢』限定の油そば細麺Verを食べて来たので御報告

いよいよ大晦日ですよ!と、言う事で2020年も終わりって感じでして、まあ色々と思うトコロはあるものの、ここで言うても仕方ないんで、とにかく広告!広告!!広告!!!って感じで、軽く取り乱してからの『麺屋 歩夢』で御座います。いや!なんかココ最...
相模原

『麺屋 歩夢』お土産ラーメンで金沢八景店とコラボですよ!

『お土産ラーメン』どうですか~?って事で、今年は金沢八景店の年内営業が終わったタイミングでなんと!まあ、今となっては一昨日の出来事ですが、なんと!『麺屋 歩夢』本店の『おみやげラーメン』を買うと、『麺屋 歩夢』金沢八景店の麺も300gプラス...
相模原

『麺屋 歩夢』2020年擂り鉢収めをして来たで御座る!@相模原

圧倒的に食べ収め!って事で、2020年も残り僅かでして”つけ麺”とかも食べ収めておこうかな~って。ま、今更言うまでも無いとは思いますが、2020年で一番沢山食べた”つけ麺”と言えば、確実に『麺屋 歩夢』でして、やはり最後はココで締めなきゃな...
横浜&川崎

生麦『凰櫻』(おうざくら)で醤油豚骨ラーメンを食べる瞬間

『凰櫻』ですと?それとなく生麦ら辺で電車を降りて、目的地に向かっていると『凰櫻』なるラーメン屋さんを発見した次第。ほほう……これはマークして無かったかもですが、ちょっと気になるんじゃなかろうか?って事で、日を改めて『凰櫻』に行ってみた次第。...
相模原

『焼肉はせ川』が食べログの百名店に入ってた件@相模原

百名店入りですと?まあ、そもそも”食べログ”の百名店とか個人的には1㎜も参考にはしていませんが、しれっと『焼肉はせ川』も百名店入りしていた感じで御座います。ん~……この『焼肉はせ川』の場合は、何部門で百名店入りしたのかが謎でして、やはり焼肉...
スポンサーリンク