ラーメン&つけ麺

ラーメン&つけ麺

『らぁ麺 はやし田』つけ麺も食べて来たので御報告@相模原

つけ麺は、どうでしょう?って事で、それとなく相模原に昨日オープンした『らぁ麺 はやし田』でして、マッハで記事化したものの、なんとなく”つけ麺”も気になるので、あえて言おう!「そこは余裕の2本撮りであると!」厳密には余裕がないから2本撮り説が...
ラーメン&つけ麺

『らぁ麺 はやし田』相模原鵜野森店でラーメンを最速で実食レビュー!

『らぁ麺 はやし田』オープンですよ!はい、と言う訳で相模原と町田の新店に関しては、業界最速を目指す当サイト”フードニュース”でして、あえて言おう!「相模原&町田市民なら必見であると!」いや、こういうサイトが地域に最低でもひとつは無いとって話...
ラーメン&つけ麺

『らぁめん夢』東神奈川駅ら辺で美味しいラーメンと言えば?

東神奈川駅でどうよ?わりと電車の乗り換えで一瞬しか利用しないかもな”東神奈川駅”ですが、あえて言おう!「何気にランチは充実していると!」駅のホームには歴史ある駅そばの名店『日栄軒』がありますし、ちょいと歩くと『宿場そば 東』、豚カツならば『...
ラーメン&つけ麺

『ラーメン二郎 相模大野店』スモジでラーメンブタ増しを食す!

それとなく”スモジ”に行く時~思えば最近、”スモジ”(ラーメン二郎 相模大野店)に行ってない事に気が付いたので、久し振りに行ってみようかなと。わりと当サイト『ラーメン二郎』とかの記事が多いイメージかもですが、冷静に分析してみると『ラーメン二...
ラーメン&つけ麺

『麺や六助』つけそば的な”つけ麺”が美味しかったので御報告@相模原

冬でも”つけ麺”が食べたい!”つけ麺”って麺を水で締めたりと手間なので、わりと冬はやってない店が多いかもですが、あえて言おう!「冬でも”つけ麺”が食べたいですと!」だって猫舌なんだも~ん!と、言う訳でそれとなく美味しい”つけ麺”を求めて、相...
ラーメン&つけ麺

『町田商店』が好きなら一度は本店に行くべき100の理由

『町田商店』本店ですよ!「100の理由と言ったな?あれは嘘だ。」って事で、久し振りに町田ら辺に行ったタイミングで、それとなく『町田商店』の本店に行ってみるパターン。いや、なんかYouTubeで『王道家』が都内に進出する為に物件を探していて、...
ラーメン&つけ麺

『元祖台湾まぜそば はなび』台湾まぜそばを食す!@町田北口店

町田に『はなび』がオープンですと?はい、と言う訳でコチラも実は昨日オープンした感じの『元祖台湾まぜそば はなび』ですが、あえて言おう!「初日、余裕でスルーの法則であると!」昨日はなんか先着50名様まで500円みたいなイベントもあったので、こ...
ラーメン&つけ麺

『すずき家』家系ラーメンな塩ラーメンですと?@子安本店

家系ラーメンどうでしょう?と、言う訳で大口ら辺をブラブラしつつ、子安駅ら辺まで歩くパターンで御座います。ま、ここら辺は実際に歩いてみると分かるのですが、何気に大口駅ら辺から子安駅までって普通に歩けちゃう距離感でして、大口の商店街をウロウロし...
ラーメン&つけ麺

『らーめん勇志郎製麺研究所』”頑固おやじ涙の醤油ラーメン”@東林間

『勇志郎製麺』オープンですよ!まあ、厳密には昨日がオープンだったのですが、わりと余裕で忘れていた感じでして、あえて言おう!「大丈夫だ、問題無いと。」オープンしてから三日以内に記事を上げれば、それなり検索上位に入ると思うんで、まあ三日以内なら...
ラーメン&つけ麺

『蒙古タンメン中本』濃厚巨豚北極の美味しさよ……@町田店

『濃厚巨豚北極』ですよ!それとなく『蒙古タンメン中本』の公式サイトを眺めていたら、2021年2月町田店の限定は日替わり的(曜日ごと)な感じでして、あえて言おう!「毎週火曜日は濃厚巨豚北極と冷し味噌卵麺ですと!」マジか~それは両方食べたいヤツ...
ラーメン&つけ麺

『中華蕎麦 時雨(しぐれ)』塩蕎麦と言う名の塩ラーメンを食す!

『中華蕎麦 時雨』に行くでしょ!相模原もちょいちょいラーメン屋さんには恵まれているのかもですが、あえて言おう!「やはり横浜には敵わないと!」まあ、そもそもの人口が違うのでパイの大きさも段違いですんで、やはり人口に比例して横浜は飲食店も数多く...
ラーメン&つけ麺

淵野辺『中村麺三郎商店』寒い冬には”白湯らぁ麺”どうでしょう?

それとなく寒い時~ここ数年は毎年が異常気象な感じでして、ここまで異常が続くとコレが正常なんじゃないか説……あると思います。いや、そもそも気候ってのは気紛れですんで、人間がどうこう出来るもんでもないし、異常とか正常とかって人間にとっての都合で...