その他地域 『桂花ラーメン本店』(けいからーめん)で熊本ラーメンを食す! 熊本ラーメンと言えば?ま、さして熊本ラーメンがどんなもんかも知らずに熊本に行っちゃったパターンでして、今更ちょいとググってみた結果、大体は『三九』のラーメンを始祖とし、その味を元に派生した感じでして、『松葉軒』(2018年に閉店)、『こむら... 2020.10.23 その他地域チャーハン&炒飯ラーメン&つけ麺
その他地域 『熊本ラーメン 黒亭』肩ロースチャーシューメン&餃子を食す! 熊本ラーメンどうなのよ?博多に行った時は最終的に「博多ラーメン美味しいな!」って気持ち100%で帰れたのですが、あえて言おう!「熊本ラーメン、大丈夫ですかと!」いや!確かにオメーの店選びがセンスねぇ説も否めないので、まだ結論を出すのは早すぎ... 2020.10.22 その他地域ラーメン&つけ麺
その他地域 『黄金ラーメン 銀座店』黄金完熟とんこつラーメンで金運UPですよ! 熊本ラーメンどうですか~って事で、楽天で貯まったポイントを消化する為に、熊本県に初上陸してみた感じで御座います。ん~……過去に熊本って来た事有ったかな?いや、わりと出張で国内もあちこち行ってたのですが、鹿児島は何度か行ったものの熊本は多分に... 2020.10.21 その他地域ラーメン&つけ麺
その他地域 熊本市『伝統熊本豚骨 伝』熊本ラーメン伝統の味でどうでしょう? 『伝統熊本豚骨 伝』に行ってみた!とりあえず予備知識なく熊本に来ちゃった感じでして、まずはGoogleマップで”クチコミ数が多い店”をメインに回っちゃおうかなと思った次第。あくまでも美味しい不味いって感じではなく、どんだけインターネットで注... 2020.10.20 その他地域ラーメン&つけ麺
相模原 淵野辺『麺屋 銀時』限定のイカスミ辛麺的な油そばが美味しい件 『麺屋 銀時』どうでしょう?それとなく淵野辺にあった『プメハナ』がリニューアルと言うか、セカンドステージ的な感じで『麺屋 銀時』になった感じでして、それとなく筆者も行ってみた次第。んで。新しくなった『豚骨醤油らーめん』(680円)の美味しさ... 2020.10.20 ラーメン&つけ麺相模原
横浜&川崎 横浜『西海』(さいかい)長崎ちゃんぽん、どうでしょう? 長崎チャンポンですよ!さすがのデブもそろそろ寒さを感じ始める陽気でして、そろそろ”長崎チャンポンモチベ”も高まって来る予感で御座います。いや、普段は仕事でラーメンばかり食べているのですが、何気に長崎チャンポンって好きなので、美味しい店があっ... 2020.10.18 ラーメン&つけ麺横浜&川崎
相模原 相模大野『肉煮干中華そば 鈴木ラーメン店』濃厚牡蛎そばどうでしょう? そろそろ牡蛎の季節です?って事で、今年も『鈴木ラーメン店』の牡蛎的なラーメンが始まったみたいなので、そこは食べに行く感じで御座います。ま、去年も食べに行っているので、なんなら去年の記事を引っ張り出してリツイートしときゃ良いだろ説もあるかもで... 2020.10.17 ラーメン&つけ麺相模原
横浜&川崎 横浜『大黒家 生麦本店』完全にネギがバグってるラーメン 『大黒家』再び!横浜方面進出って事で、何気に『大黒家』もそこそこ最近に記事化したかもですが、あえて言おう!「確かめたい事があると!」ま、基本的には広く浅くと言うか、なるべく多くの店を記事化した方がインターネット検索的には有利ですので、あまり... 2020.10.16 ラーメン&つけ麺横浜&川崎
横浜&川崎 反町『MEN YARD FIGHT』えびラーメンの海老感よ…… 『MEN YARD FIGHT』ですよ!わりとオープン直後に行った記憶な『MEN YARD FIGHT』でして、何気に久し振りの再訪になっちゃった予感で御座います。まあ、行こう行こうと思ってる店ほど行けない運命と言うか、やはり『MEN YA... 2020.10.15 ラーメン&つけ麺横浜&川崎
相模原 小田急相模原『八十八や』(やそはちや)みやこ系ラーメンを食す! みやこ系ラーメンですと?まあ、正直”みやこ系ラーメン”ってジャンルを知らないので、なんとも言えない感じですが、とりあえず相模原の新店って事でサクッと行ってみた次第。いや!確かにオープンは月曜日で、昨日一昨日と”ラーメン300円”みたいなイベ... 2020.10.14 ラーメン&つけ麺相模原
横浜&川崎 『すずき家』子安本店で美味しい家系ラーメンなどなど 家系ラーメンどうでしょう?あまり”家系ラーメン特集”とか騒いでないので、そこまで目立ってないかもですが、あえて言おう!「家系ラーメン大好きですと!」って事で、ちょいちょい横浜方面に進出したって事は、それすなわち家系ラーメンも食べるぞ~って事... 2020.10.12 ラーメン&つけ麺横浜&川崎
横浜&川崎 大口餃子『寺尾屋』ワンタンメン&餃子で650円ですと? 1952年創業ですよ!それとなく横浜方面進出って事で、体勢を立て直そうと考えている当サイトですが、あえて言おう!「これは多分に無理ゲーであると!」勿論、武漢ウイルスによる影響が大である事は間違いないのですが、それに起因する各企業の広告費低下... 2020.10.11 ラーメン&つけ麺横浜&川崎餃子