定食&洋食

スポンサーリンク
東京その他

銀座『れすとらん はと屋』豚ロース生姜焼き定食の愛しさよ……

秋に高まる生姜焼きモチベ!って事で、”生姜焼き大好きマン”として生姜焼き定食の元祖となる『銭形』に行って来たのですが、あえて言おう!「ソコは当然、3本撮りであると!」相模原から銀座までの交通費と移動時間を考えたなら、まあ最低でも3軒は回らな...
相模原

相模原『町かど食堂』がオープンしたのでトルコライス食べる

『町かど食堂』オープンですよ!ちょいと前に『麺でる』相模原店に行った時に、偶然見掛けた『町かど食堂』でして、わりと個人的にオープンを楽しみにしていた感じで御座います。ま、だったら告知しておけよって話ですけれども、あまり初日から行列になっても...
その他地域

函館旅行グルメ『喫茶&お食事 さふらん』おてごろエビフライセットのお手頃感よ

まだだ!まだ終わらんよ!それとなく函館の記事が無くなった風に思えるかもですが、まあ記事化する優先順位と言うか状況により出す順番を決めている説……あると思います!諸事情により銀座の記事を引っ張った感じですが、何気に函館の記事も完結した訳ではな...
スポンサーリンク
相模原

橋本『GOHAN』(ゴハン)海老ドリアを食べる時~

橋本ら辺でどうでしょう?って事で、それとなく橋本のターンかな~みたいな気がしたので、前から行こうと思っていた『GOHAN』に行ってみた次第。いや~、流石にもう新規開拓の店は無いだろ~と思いつつも、それなりポツポツとやり残しているので、周イチ...
東京その他

【銀座】『銭形』元祖・豚の生姜焼き定食を食べてみた【ランチ】

生姜焼き定食の元祖を食べに行く!ま、何気に何処にでもある気がする”豚の生姜焼き”ですが、実はレシピ的に確立されたのは1913年(現在の生姜焼きとはチョット違う)でして、実際に外食メニューとして食べられる様になったのは1951年創業の『銭形』...
相模原

相模原『焼鳥もも焼 鳥舎』(とや)鶏の唐揚げ定食的ランチを食す!

『鳥舎』でランチですと?わりと昔から通勤してる時に気になっていた『鳥舎』でして、いつか飲みに行こうかな~と思い続けて早数年……やはり駅から遠いので行ける気がしない感じで御座います。だが、しかし!なんか月・火・水の昼はランチをやってるみたいな...
その他地域

函館旅行グルメ『カリフォルニア ベイビー』函館のソウルフード”シスコライス”ですと?

圧倒的にGLAY感!基本、函館市内の店舗で流れるBGMは”GLAY”と”北島三郎”の2択と言っても過言ではありませんが、あえて言おう!「カリベビはGLAY派であると!」そもそも”カリベビ”言われても「ん?」って感じだと思うので解説しますと、...
相模原

相模原『ソレアド』タコとミニトマトのパエリア的ランチを食す!

時にはパエリアどうでしょう?多分に食べない人は滅多に食べない、なんなら今までに一度も食べた事が無いって人も少なく無いかもな”パエリア”ですが、みなさんちゃんと食べてます?いや、別に食べたら偉いって訳では無いのですが、やはり人生は一度きりです...
町田

町田『とき』いわしフライ定食が美味しかったので御報告

連休明けの『とき』ですよ!町田駅ら辺の穴場メシ、それなり当サイトでも記事化している予感で御座います。まあね。今は武漢ウイルスのせいで土日祝日も、そこまで飲食店が混み合うって感じでは無いのですが、わりと町田駅ら辺って並ぶ店も多いので、そういう...
豚カツ&揚げ物

『とんかつ かつや』期間限定!秋の海鮮フライ定食でカキフライ!

牡蛎フライの季節ですよ!ま、大体の店は10月~3月くらいまでが”牡蛎フライ”の提供期間かな~って感じですので、あえて言おう!「秋の海鮮フライ定食ですと!」って事で、今日から『かつや』でも始まった牡蛎フライですが、なんかエビフライとセットみた...
その他地域

熊本『小料理ダイニング 梟』ホルモン煮込み定食500円でどうよ?

居酒屋ランチでどうでしょう?って事で、本場の熊本ラーメンを食べようって事で、楽天のポイントと”Go To トラベルキャンペーン”を駆使して格安で熊本に行ったのですが、あえて言おう!「正直、ラーメンは3杯で飽きたと!」いや、美味しい店は美味し...
相模原

淵野辺『フルール』刺身定食600円は神ランチだと思うのですが?

今!『フルール』の定食が熱い!いや、ちょいと前まで『フルール』のランチって、御飯お替わり無料で500円だったので、今よりも鬼アツだったのですが、あえて言おう!「まだだ!まだ終わらんよと!!」言うても、流石にそろそろ淵野辺界隈の飲食店も限界で...
スポンサーリンク