相模原 『飯野屋』相模原には”ピーマン肉詰めフライ”を食べられる店がある ピーマンって美味しいよね?なんか嫌いな野菜の代名詞と言えば”ニンジン&ピーマン”が双璧な予感ですが、さして食べれないモノが無い筆者的にはどうと言う事は無いし、あえて言おう!「ピーマンって代用効かなくないっすかと!」よしんばルックスで言えば”... 2019.04.05 相模原豚カツ&揚げ物
相模原 『味噌ノ頂』味噌担々麺を辛さ3痺れ3の激辛モードで食す!@相模原 『味噌ノ頂』どうでしょう?別にネタ切れって訳では無いのですが、流石に近隣のラーメン屋さんは開拓し尽くした感もありまして、わりとラーメンネタに困っていた今日この頃ですが、あえて言おう!「味噌担々麺ですと?」北里大学ら辺にある北海道ラーメン『味... 2019.03.31 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 【炒飯】ど・とんこつ『ふじ家』のチャーハン550円は美味しい@小田急相模原 相模原グルメの中心オダサガなんだかんだラーメンに関してもオダサガ(小田急相模原)って相模原の中心な可能性……あると思います。ま、確かに淵野辺ら辺は『中村麺三郎商店』『麺家 歩夢』『淵野辺大勝軒』の3強があるので強いのですが、それぞれの店が微... 2019.03.30 チャーハン&炒飯相模原
相模原 『町田家』オダサガ店名物”豚野郎”的な家系ラーメンを食す@小田急相模原 オダサガら辺で家系と言えば!ま、現状ですとほぼ『町田家』小田急相模原店1択で宜しいかと存じます。他にもソレっぽいのが無い訳では無いのですが、やはりどうせデブるなら本物の家系ラーメンで太りたいので、そこら辺はコダワリたい筆者です。そして!『町... 2019.03.29 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 『梵カレーgold』しょうが焼き丼爆盛りを食す!@相模原 『梵カレーgold』の時代が来た!ま、それは軽く嘘ですけども!かつて居酒屋『梵蔵』だった気がする店が、いつの間にやら『梵カレーgold』になっていた感じですので、あえて言おう!「2019年『梵カレーgold』の時代が来ると!」まあ、それも軽... 2019.03.23 カツ丼&丼モノ相模原
相模原 『博多一番』博多ラーメンWコッテリがクセになる@相模原 『博多一番』どうでしょう?そんなに博多ラーメンを食べない感じの日々でして、よしんばHRM(博多・ラーメン・モチベーション)になった瞬間も『六角堂』本店に行ってしまうのですが、あえて言おう!「博多一番……イケてるのかと!」昭和62年から相模原... 2019.03.17 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 『大むら』相模原で一番美味しい天丼を発見したので布教したい 大沼ら辺でどうでしょう?相模原から小田急相模原ら辺に抜ける為に、抜け道として大沼ら辺を通る事は良くあるのですが、ぶっちゃけグルメ的には何十年もスルーしていた可能性……あると思います。ま、大沼ってそんな感じの地域ですので、相模原的にもそんなも... 2019.03.16 カツ丼&丼モノ相模原蕎麦orうどん
相模原 金曜日はラーメンデー!ラーメン400円!ネギラーメン550円!@相模原 金曜日はラーショ当麻店行くっしょ?一週間もあっという間に過ぎる感じの金曜日、みなさんいかがお過ごしでしょうか?僕は元気です。っていうか、何気にスルーしてしまいがちな金曜日ですが、相模原市民的には超大事なイベントが開催される日でもあるので、あ... 2019.03.15 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 『梵カレーgold』ボンカレーゴールドなのに唐揚げ定食大盛りな俺@相模原 お昼の三択どうでしょう?淵野辺駅の北口ら辺でランチとなると、そこは『中村麺三郎商店』か『魚がし』まで歩いて行くのが正解ですが、超駅前ら辺で済まそうと思ったらコチラの三択になる可能性……あると思います。淵野辺で鰻と言えば『とちの木』でして、昔... 2019.03.10 相模原豚カツ&揚げ物
相模原 淵野辺の『梅吉』で梅吉らーめん的なラーメンを食す@相模原 『肥後っ子大石家』直伝ですよ!ま、昨今ここら辺に来た人には『大石家』と言ってもピンと来ないかもですが、良くも悪くも淵野辺界隈のラーメンを牽引していた『大石家』でして、色々なレジェンドが残っています。と、言う昔話をしても始まらないので今現在の... 2019.03.07 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 『飯野屋』でカキフライ的な定食を食べたら美味しかったので御報告@相模原 ラーメンだけじゃ物足りない!基本的に当サイト、記事的にはわりとラーメンが多い風に見えますが、実は豚カツとかカツカレー系も充実している可能性……あると思います。ですので、やはり”ラーメン専門のブログ”に比べるとラーメン的にはそうでも無いかもで... 2019.03.04 相模原豚カツ&揚げ物
相模原 毎月1日は”大和家の日”で並ラーメン1杯500円ですってよ、奥さん!@相模原 毎月1日は大和家の日!まあ、ぶっちゃけ個人的には用の無い『大和家』(淵野辺店)ですが、毎月1日は”『大和家』の日”って事でラーメン500円ですので、行列がそうでも無いなら行かなくもないかも知れないくらいのモチベーションですが、あえて言おう!... 2019.03.01 ラーメン&つけ麺相模原