ラーメン&つけ麺

煮干しらーめん専門『六郷』背脂煮干しラーメン@相模原

『六郷』の限定ですよ!と、言う訳でそれとなく相模原を彷徨いつつ『六郷』に辿り着いた次第。うん。まあ、言うまでも無い感じですが『支那そばや』と『六郷』って店が近いので、そこはロケ的にもワンセットてやってる事が多いかもですね~ま、かつては相模原...
ブログ&レビュー

ヘルメットのインナーは『ワークマン』で買えば良い説@バラクラバ

御安全に!!と、言う訳で今は昔と違って工場勤務ですと、かなりの確立でヘルメットを着用する訳ですが、あえて言おう!「ヘルメットのインナーは必須であると!」いや、まあ昔ですと頭にタオルを巻いてからヘルメットってワザもあったのですが、今はソレって...
喫茶店&カフェ

沼津の名喫茶店『どんぐり』で流れるイチゴパフェを食べる時

『どんぐり』行くでしょ?って事で、なんとなく沼津ら辺まで旅に出たなら、そこは最後に地元の名喫茶店である『どんぐり』で締めて欲しいと思います。いや!多分に世界中にカフェとか喫茶店みたいなのは、何万とあるでしょうが、この『どんぐり』の”リバーカ...
魚&寿司

『あやみ屋』ランチの生本まぐろトロ丼が美味しい件@沼津

『あやみ屋』ですよ!と、言う訳で沼津ら辺に小旅行的なノリで遠征して、わりとあれこれ食べているものの「え?沼津港で海鮮食べないの?」みたいに思ってる人が多いと思いますが、あえて言おう!「海鮮は漁港に行けば正解って訳ではないと!」それなり安い店...
ラーメン&つけ麺

相模原『支那そばや』ワンタンメン的ラーメンを食べる時

ワンタンメンですよ!と、言う訳で久し振りに”小田原系ラーメン”を食べたら、それとなく”ワンタンモチベ”になってしまったので、相模原の『支那そばや』に行ってみた次第。ま、言うまでもなく『支那そばや』と言えば、あの”ラーメンの鬼”と呼ばれた”佐...
ラーメン&つけ麺

小田原系ラーメン『しら鳥』ワンタンメンを所望する!切実に!!

『しら鳥』ですよ!と、言う訳で一応は同じ神奈川県っちゅう事で、小田原方面にも進出してみたのですが、あえて言おう!「この視聴率……微妙であると!」いや、そこはお前の記事がツマラネーだけだろ説もゼロでは無いかもですが、まだまだ小田原界隈では当サ...
ハンバーガー&パン

『八代目伏見双雲堂 橋本店』高級デニッシュTHEたまごサンドを食す!

高級デニッシュですと?それとなく『ラーチャン専門 我武者羅』の帰りに、なんか適当にもう一軒刻もうかな~と考えていたら、イイ感じに映えそうな店を発見した次第。「八代目伏見双雲堂?」もう、大体こういうのは実際には八代目ではない説でして、相当に底...
ブログ&レビュー

『S&B 超辛ペペロンチーノ』スコーピオンソース使用ですと?

スコーピオンソースですよ!え~、それとなく買い物をしていたら『S&B 超辛ペペロンチーノ』なるパスタソースを発見した次第。ほほう……あのタバスコと言うか”スコーピオンソース”(通常の10倍の辛さ)を使用との事でして、それなり激辛なのかしら?...
パスタ

『ボルカノ』ピザと”あんかけスパ”でライスを食べる衝撃@沼津

『ボルカノ』ですと?と、言う訳で沼津ら辺にせっかく行ったので、ついでに新規開拓もしておこうかな~って。って事で、前から気になっていた『ボルカノ』に行ってみた次第。いや、特に調べたって訳ではないのですが、昔Googleマップにブックマークした...
ラーメン&つけ麺

『ラーチャン専門 我武者羅』(がむしゃら)背脂生姜醤油ラーメン&チャーハン

『ラーチャン専門 我武者羅』オープン!と、言う訳で2021年3月19日、本日オープンした『ラーチャン専門 我武者羅』でして、そこはマッハで食べに行く感じで御座います。ま、こういうスピード感も”専業”でやってるからこそでして、運悪くバイトの日...
ブログ&レビュー

『ワークマン』イージス防水メッセンジャーバッグをレビュー

メッセンジャーバッグですよ!と、言う訳で今の時期は『ワークマン』の夏物が出始める時期なので、より一層”ワークマンパトロール”を強化している感じで御座います。いや、基本的に『ワークマン』って追加生産はしないので、夏に夏物を買おうと思っても、人...
ラーメン&つけ麺

『小田原らーめん いしとみ』チャーシューワンタンメン大盛りのボリューム感

『いしとみ』リニューアル!と、言う訳で小田原系ラーメンの名店『いしとみ』も、やっと店舗の建て替え工事が終わった感じですので、そろそろ筆者も食べに行ってみようかな~って。いや、流石に小田原ら辺まで行くのに真冬ってのはバイク的にシンドイので、そ...