横浜&川崎 横浜『尾道ラーメン 麺一筋』桜木町店で魂のラーメンなどなど 尾道ラーメンどうでしょう?それとなく桜木町駅ら辺に降りたので、ちょいと前から行こうと思っていた『尾道ラーメン 麺一筋』でして、このタイミングで行ってみるじゃない?そう言えば、なんだかんだと”尾道ラーメン”とか食べているものの、思えば尾道(お... 2020.07.22 ラーメン&つけ麺横浜&川崎
弁当 【韓国】今、韓国に出張すると言う事……隔離生活1日目【弁当】 今、韓国に出張する人~なんか友達が韓国に出張するとの事でして、まず入国して2週間、帰る時も成田で2週間隔離されるみたいですので、あえて言おう!「コレはネタの予感であると!」人の不幸を金にするってのは気が引けるのですが、まあ日本に戻ったらゲー... 2020.07.21 弁当
相模原 相模原『割子そば 八雲庵』海老野菜天丼セットでどうでしょう? 『八雲庵』復活ですと?去年の暮れに閉店した千代田ら辺にある『八雲庵』ですが、先月くらいに田名の方に移転してオープンしたとの事。ほほう……そうなるとコレは食べに行かなきゃな予感でして、それとなく行ってみた次第。いや、相模原で美味しい蕎麦っちゅ... 2020.07.21 カツ丼&丼モノ相模原蕎麦orうどん
神奈川その他 デカ盛りの聖地『お食事処 上州屋』で4色丼W的な海鮮丼を食す!@チーム歩夢 デカ盛りの聖地に上陸してみた!思えばインターネット黎明期、いわゆる”ブログ”的なのが盛り上がっている時代に”テラめし倶楽部”みたいな、そのスジでは有名なブログがありました。まあ、いわゆるデカ盛り系に特化したブログでして「よ~食べれるわw」と... 2020.07.20 デカ盛り神奈川その他魚&寿司
ブログ&レビュー マルちゃん『日本うまいもん 青森津軽煮干しラーメン 激にぼ』実食レビュー 『激にぼ』ですと?え~、いつの間にやら”マルちゃん”(東洋水産)から『日本うまいもん 青森津軽煮干しラーメン 激にぼ』が発売されていたので、それとなく買ってみた次第です。いや!わりとカップラーメンも多種多様な製品が出ている昨今、まだまだ”煮... 2020.07.20 ブログ&レビュー
相模原 【G系】小田急相模原『寅や』寅や郎ラーメンを食す! 寅や郎ラーメンですと?小田急相模原にある『特選ラー油肉そば 寅や』が、ちょいと前からG系のラーメンを提供し始めたとの事でして、それはチョット気になるじゃない?と、言う訳で相模原のキニナル情報は、何処よりも速くお届けする必要があるので、ちゃち... 2020.07.20 ラーメン&つけ麺相模原
横浜&川崎 六角橋でG系なら『登良治郎』の小ブタラーメンどうでしょう?@横浜 六角橋でどうでしょう?横浜進出うんちゃら言う前から、何気に横浜の白楽駅ら辺と言うか、六角橋ら辺にはちょいちょい行ってる感じで御座います。ま、知っての通りアソコら辺は美味しいラーメン屋さんが集まってるんで、そこそこ前からラーメン的にはホットス... 2020.07.19 ラーメン&つけ麺横浜&川崎
相模原 相模大野『麺屋 鼎』チャーシュー麺を食べて来たので御報告 相模大野でどうですか~そんなこんなで神奈川県も緊急事態宣言は解除されたものの、なんか再び「神奈川警戒アラート」を発動するとかしないとか?まあね。ハッキリ言ってしまうと神奈川県の知事はアレなんで、ぶっちゃけ「神奈川警戒アラート」は無視していい... 2020.07.19 ラーメン&つけ麺相模原
横浜&川崎 【横浜】1950年創業『角平』元祖”つけ天”的な蕎麦を大盛りで!【平沼】 創業昭和25年ですと?そんなこんなで横浜ら辺にも進出している感じでして、やはり”蕎麦”とかも食べなきゃな~って。いや、わりと蕎麦って東京と言うか神田ら辺かな~みたいなイメージですが、意外と横浜ら辺にも美味しそうな店がチョイチョイあるので、調... 2020.07.18 横浜&川崎蕎麦orうどん
相模原 小田急相模原『とんかつ ことぶき』日替わり定食チキンカツ&イカフライ 日替わり狙いでどうでしょう?相模原で豚カツ言うたら、誰もが『とんかつ赤城』を思い浮かべるでしょうが、あえて言おう!「オダサガの『ことぶき』も侮れないと!」いや、他にも『とんかつ割烹 松村』や『とんかつ春』もあるので、豚カツ好きならそこら辺も... 2020.07.18 相模原豚カツ&揚げ物
横浜&川崎 横浜『手打ちら~めん たかせ』角煮ラーメンを食す!@市が尾 手打ちラーメンどうでしょう?それとなく横浜の市が尾駅ら辺にある『麺処 秋もと』に行ったりして、そこそこ横浜方面に進出している感じで御座います。まあね。なんだかんだと町田&相模原に住まう人達も、横浜ら辺にはそれなり行くでしょうし、やはり本気で... 2020.07.18 ラーメン&つけ麺横浜&川崎
ブログ&レビュー ペストゥ・ジェノヴェーゼを食べるならバジルから育てるだろ説 ジェノヴェーゼってどうでしょう?正式名称は”ペストゥ・ジェノベヴェーゼ”って感じでして、語源的にはイタリア語でペストゥは「砕いたもの」を意味するらしいみたいな豆知識。んで。基本、大抵のパスタ料理は日本人に合うと言うか、みなさん大体は好きだと... 2020.07.17 ブログ&レビュー