スポンサーリンク
豚カツ&揚げ物

『餃子の王将』スゴ辛チキンがジューシーじゃなかった件の是非

『スゴ辛チキン』ですと?え~『餃子の王将』が7月22日より『スゴ辛チキン』なるメニューを、夏季限定で販売するとの事でして、それとなく買ってみた次第。いや!基本的に『餃子の王将』では餃子がメインな筆者ですが、「どんくらい辛いのかな~」って気に...
横浜&川崎

横浜『喜和味庵』きわみもりそば1㎏のボリューム感よ……@東神奈川駅

『喜和味庵』に行ってみた!まあ、横浜ら辺は何気に蕎麦も充実してるって事を再確認した次第でして、季節も丁度サマーですんで、わりと積極的に食べてく方向。と、言う訳で東神奈川駅で降りて『喜和味庵』に向かってみた次第。ん~……わりとココら辺ですと『...
蕎麦orうどん

夏の風物詩?『箱根そば』豆腐一丁そば・うどんの豆腐感よ@2020サマー

夏と言うたら『豆腐一丁そば』じゃろ?と、言う訳でそろそろ梅雨も終わりかな~って季節でして、『箱根そば』のあの商品も出る夏の到来って事でどうでしょう?ま、すでに7月22日発売ですんで食べた人も居るでしょうし、当サイト的にも去年くらいに記事化し...
スポンサーリンク
弁当

【韓国】今、韓国に出張すると言う事……隔離生活5日目【弁当】

やっと5日目ですと?さあ、記事的に盛り上がっているかと言われたら微妙ですが、個人的には気に入っている”韓国監禁メシ”シリーズでして、段々楽しみになって来た予感!ってか、いよいよ米英と中国共産党も開戦準備状態でして、今の時期に海外出張とかマジ...
相模原

小田急相模原『ウイグル料理 天山』で羊肉をエンジョイしてみた

ウイグル料理どうでしょう?相模原で一番グルメが充実してるスポットと言えば、やはり小田急相模原でして、美味しいモノを食べに行くなら、そこら辺がベターで御座います。そして!オダサガには”ウイグル料理”の専門店『天山』がある訳でして、そこら辺も注...
弁当

【韓国】今、韓国に出張すると言う事……隔離生活4日目【弁当】

まだまだ4日目ですと?と、言う訳ですでに見飽きた感がある訳ですが、まあ実際に現地に行ってる人の苦労を考えたら、どうと言う事はない!ってか、実際に筆者はノーダメージですし?そんな訳でもう4日と思うか、まだ4日と思うかは謎ですが、すでに弁当も見...
ブログ&レビュー

氷を入れても結露しない『サーモス 真空断熱ジョッキ 0.72L』が最高

夏は結露との戦いである!え~、すでに梅雨ぐらいから蒸し暑い感じでして、飲み物にも氷とかを入れたくなる予感ですが、あえて言おう!「正直、結露ハンパねぇと!」もうね。テーブルの上はグラスが結露した水滴でビシャビシャ、それはそれはビシャビシャで御...
横浜&川崎

横浜六角橋『天せ』美味しい天丼が550円とか神ですか?@白楽駅

六角橋でどうでしょう?なんだかんだと横浜の白楽駅、と言うか六角橋ら辺って地味にグルメスポットでして、ちょいちょい美味しい店が集まっている可能性……あると思います。と、言う訳で筆者的にも結構好きなゾーンでして、電車の乗り換えメンドクセーと毎回...
相模原

相模原『味噌ノ頂』冷やし味噌担々麺が美味しかったので御報告

『味噌ノ頂』どうでしょう?それなりラーメンが充実している相模原でして、味噌ラーメン専門店的な店もちょいちょいあったりなかったり?とは言え、やはり味噌ラーメンってラーメンの中でも好みが分かれるジャンルですんで、あえて言おう!「個人的には『味噌...
弁当

【韓国】今、韓国に出張すると言う事……隔離生活3日目【弁当】

脱走兵現る!と、言う訳で今の状況で韓国に出張すると、ホテルの方に2週間ほど完全隔離される感じでして、あえて言おう!「ホテルからの脱走兵が捕まったと!」わずか3日目にして脱獄するとか何考えてるんだ説もありますが、まあ毎日こんな弁当だけでは外で...
横浜&川崎

米国風洋食『センターグリル』でチーズハンバーグランチを食す!@横浜

『センターグリル』でどうでしょう?ま、横浜で洋食言うたら『センターグリル』がメジャーかな~って感じでして、当サイトも早々に記事化したつもりだったのですが、あえて言おう!「サーバー引っ越しの時に落としたと!」当サイトも最初はメッチャ安いサーバ...
相模原

相模原『ラーメン創作麺処 めん坊』冷やしつけ麺どうですか~

時には『めん坊』どうでしょう?わりと相模原でも長い事営業している『ラーメン創作麺処 めん坊』でして、それなり地味に固定ファンも多いのかな?と、言う訳で久し振りに『めん坊』に行ってみた次第。ま、村富線沿いにあって駐車場もそれなり広いので、わり...
スポンサーリンク