スポンサーリンク
町田

炭焼きハンバーグ『あらかると』メンチカツランチセット@町田

『あらかると』に行く時~「人はラーメンばかりを食べるべからず」って感じでして、やはり毎日ラーメンってのもシンドイ予感で御座います。って言うか、サイトの記事を毎日2本更新すると言う事は、毎日2回は外食してる訳でして、ほぼほぼ1年365日「ラン...
横浜&川崎

横浜『KUBOTA食堂』10万食以上売れてるハンバーグを食べてみた@東神奈川駅

美味しいハンバーグを求めて旅に出た!まあ、言うても横浜線一本でイケちゃう距離感の東神奈川駅ら辺ですが、ここんとこはちょいちょい訪れている感じでして、なかなか個人的に興味深い店が多い気がしますね!と、言う訳で今回は「美味しいハンバーグを探せ!...
相模原

相模原『六花ーRokka-』で醤油ラーメンを食べたので御報告

醤油ラーメンどうでしょう?まあ、それとなく相模原にオープンした『六花ーRokka-』ですが、ちょいちょい人気が出ている感じですので、当サイト的にも注目している感じで御座います。ま、何をもって人気とするかは謎ですが、とりあえず一番分かり易いの...
スポンサーリンク
横浜&川崎

横浜『亜利巴゛巴゛』(アリババ)カレーを食べてシウマイ食べ放題@崎陽軒

”シウマイ”が食べたい時~なんとなく”シウマイ”が食べたくなった瞬間……どうしましょう?まあ、シウマイと言うか焼売の美味しい店なら多少は知っているのですが、何気に焼売って安くはないので、ちゃんとした焼売を欲したなら、それなりのマネーが必要で...
ブログ&レビュー

『カップヌードル抹茶 抹茶仕立ての鶏白湯』実食レビュー的な?

抹茶味ですと?え~、なんか「日清 じゃぱん ぬーどるずトリオ」的な新商品として発売された、『カップヌードル抹茶 抹茶仕立ての鶏白湯』で御座います。まあ、昔々にマッチョなラーメンは食べた事があるかもですが、マッチャなラーメンは意外と無い予感で...
町田

町田『からあげ処 長寿』鶏の唐揚げ的な定食は如何でしょうか?

鶏の唐揚げが食べたい時~わりと定期的に超盛り上がる”鶏の唐揚げモチベ”でして、そこら辺をいかに上手く対処出来るかって重要だと思うんですよね!と、言う訳で当サイト的にも、ちょいちょい美味しい鶏の唐揚げを探しているのですが、意外にも美味しい豚カ...
横浜&川崎

【横浜】東白楽駅『たち花』椀子そば食べ放題 feat. 麺屋歩夢勢【蕎麦】

”わんこそば”でどうでしょう?思えば筆者、岩手県ら辺には出張でちょいちょい訪れているものの、いわゆる”わんこそば”なるモノを経験した事がない可能性……あると思います!いや、そもそもコレって現地の人はみなさん経験済みなんですかね?みたいな疑問...
町田

町田『らーめん宝龍』毎週金曜日のランチはラーメン500円!

金曜日のサービスデーを狙え!え~、町田市のラーメン屋さんの中でも、かなり古くから営業してはいるものの、あまり町田市民にも知られていない『らーめん宝龍』ですが、あえて言おう!「毎週金曜日はラーメン500円であると!」ま、言うても祝日を除くって...
横浜&川崎

横浜環状2号線『豚そば 成(なる)』豚そば的ラーメンを食す!

下永谷ら辺でどうでしょう?なんだかんだと横浜ってめちゃくちゃラーメン屋さんが多い感じでして、必然的に”ラーメン密集地帯”も発生する可能性……あると思います。そんな横浜のラーメン密集エリアのひとつが、この環状2号線の下永谷ら辺でして、やはり横...
相模原

相模原『六郷』ラーメンではなく濃厚煮干しつけ麺を食べた日@じゅん散歩

相模原に煮干しの気配!2017年の春くらいに煮干しラーメンな店にリニューアルした相模原の『六郷』ですが、その後は町田に出店したりもしたものの、結局はなくなり今は相模原のアイワールドがあったら辺の1軒だけになりました。とは言え、今は同じ『六角...
ラーメン&つけ麺

【大和】『ラーメンショップ大和』つきみ野店のラーメンが丁度良い【ラーショ】

ラーメンショップって良いよね?昨今、ラーメンの劇的な進化に歯止めが効かない感じでして、この先どこまでラーメンを突き詰めるのか?……みたいな風潮ですが、あえて言おう!「ラーショぐらいが丁度良いと!」確かに世のラーメンが美味しくなるって事象は、...
ブログ&レビュー

『マルちゃん 冷しぶっかけうどん』を最初から水で作るライフハック!

マルちゃんの冷しシリーズですよ!確か去年くらいに”マルちゃん”から発売された『冷しぶっかけたぬきそば』みたいなカップ麺でして、いよいよカップラーメンも積極的に冷やしてく時代が訪れた感じ。んで。まあ、それはそれで選択肢が増えるって事で有りがた...
スポンサーリンク