ラーメン&つけ麺

『町田汁場しおらーめん 進化』生醤油の冷やし鶏油そばを食べたので御報告

『進化』の夏メニューでどうでしょう?え~、ここ最近は蒸し暑い日が続く感じでして、まさに梅雨真っ盛りで御座います。と、言う訳で『町田汁場しおらーめん 進化』町田駅前店も、昨年公表だった『生醤油の冷やし鶏油そば』を販売するとの事でして、それはそ...
カレー

八王子『でんでん』八王子ラーメンとカレーライスのセット900円

『でんでん』(電々)でどうよ?最近、やっと相模原市民にも「八王子ラーメンの美味しさ」が伝わり始めた感があるのですが、まだまだ知らない人は知らない感じでしょうかね?いや、わりと相模原市民だと町田駅から小田急線で都内に行っちゃいますし、なんなら...
ハンバーガー&パン

町田ジョルナ『青春ホットドッグ』が気になるので食べてみた

『青春ホットドッグ』ですと?え~、知らんうちに町田の”ジョルナ”に『青春ホットドッグ』なる店がオープンしてたので、まあ何かしらのついでに食べに行こうかなと。いや!もうハッキリ言ってしまえば筆者的には興味ゼロですが、世間一般で言えば町田の新店...
ハンバーガー&パン

『バーガーキング』テリヤキビーフブラザーズXYZ食べ比べレビュー

テリヤキビーフブラザーズですと?と、言う訳で今月は視聴率強化月間、もしくは「最後の万歳突撃!」みたいな感じでして、いつもより”全国区ネタ”を多めに取り入れようかなと。って事で、本日2020年7月3日から始まった『バーガーキング』の”テリヤキ...
ラーメン&つけ麺

横浜環状2号線『神勝軒』角ふじ麺的なG系ラーメンを食す!@下永谷

圧倒的に横浜を開拓!まあ、また圧倒的って言いたい気分だった訳ですが、やはり横浜のラーメンヂカラは日本でも指折りかなと思うので、そこら辺は記事的にも外せないぞと。と、言う訳で環状2号線の下永谷ら辺に行ってみた次第でして、ここら辺はちょいちょい...
焼肉&ハンバーグ

小田急相模原『ティモ』で美味しいハンバーグを食べたので御報告

美味しいハンバーグを探せ!と、言う訳で小田急相模原の『おさ』が閉店してから、ずっと美味しいハンバーグを探し続けている訳ですが、あえて言おう!「おさを越えるのは難しいと!」よしんば味だけならば、それなりの金を払えばって話ですが、そもそも金が無...
ラーメン&つけ麺

G系『麺でる』相模原店で夏野菜香る冷麺的なラーメンを食べる時

『夏野菜香る冷麺』ですと?はい、と言う訳で最近ちょいちょいパワーアップして来た、G系な『麺でる』相模原店ですんで、それとなく『夏野菜香る冷麺』ってのを食べに行ってみた次第。どこら辺がパワーアップしたのか一応は補足しておきますと、「今まで国産...
ラーメン&つけ麺

横浜『とらきち家』美味しい家系ラーメンを欲した時~@六角橋ら辺

『とらきち家』に行くじゃない?え~、いよいよ勝負の7月と言う事でして横浜進出もガチのガチ、わりと真面目に横浜の美味しい店を調べている感じで御座います。と、言う訳で横浜言うたら、やっぱ家系ラーメンは外せないので、今回は『とらきち家』に行ってみ...
蕎麦orうどん

町田『箱根そば』新生姜のかき揚げ天そば・うどんってどうよ?

『箱根そば』の新メニューですよ!日本の夏、『箱根そば』の夏って事でして、本日7月1日から夏メニュー的なのが解禁されるとの事でして、それとなく『箱根そば』ファンとしては食べに行く1択で御座います。まあ、そんなに大好きって訳でもないかもですが、...
カレー

相模原『そばどころ更科』カツカレー大盛りワンチャン!

相模大野の穴場メシ!伊勢丹もなくなり街も陰り始めた印象が日に日に強まる相模大野ですが、あえて言おう!「美味しい店はチョイチョイあると!」ま、それにロマンスカーとかもワンチャン有りますし、相模原市で小田急線通勤視野な人には、まだまだ魅力的な相...
ラーメン&つけ麺

横浜『環2家』美味しい家系ラーメンを食べて来たので御報告

圧倒的に家系ラーメン!まあ、圧倒的言いたいだけなパターンですが、横浜言うたら”崎陽軒のシウマイ”もしくはサンマーメンって感じなものの、今となってはサンマーメンよりも家系ラーメンの方が認知されている予感で御座います。そして!世の中にはわりと”...
蕎麦orうどん

町田『和食麺処 サガミ』晦日そば的な蕎麦食べ放題に行ってみた

蕎麦食べ放題ですと?え~、ちょいと前に「わんこ蕎麦食べ放題に行きたいな~」みたいなモチベーションだったのですが、わりと近場な町田に蕎麦食べ放題があるとの情報を頂いたので、それはワンチャン行ってみる感じ?いや!相模原でも美味しい蕎麦を安くガッ...