相模原 『ごはん部』で”洋風?牛丼”的なランチでどうでしょう?@相模原 麻布生=『ごはん部』説淵野辺駅ら辺を利用する大学はちょいちょいあるのですが、あえて言おう!「なんで淵野辺にマック無いのけ?」いや、それよりも”TSUTAYA”作れよ今すぐにと思うのですが、何気に学生が乗り降りする淵野辺駅に、何も無いってのは... 2019.05.30 カツ丼&丼モノ相模原
ブログ&レビュー バイク買い取り業者がまたチラシを貼りに不法侵入して来たので電話した 不法侵入は許さない!はい、と言う訳で今年も恒例の季節がやって来たので、あえて言おう!「またバイク買い取りのチラシが貼られてたと!」大体、いつも5月くらいにヤツらが来るのは、新年度で会社作ってバイト募集して今って感じなんですよね~なんと言って... 2019.05.30 ブログ&レビュー
相模原 『中古タイヤ市場』レトロ自販機のラーメンが改良されていた件@相模原 『中古タイヤ市場』知っとるけ?もう何回かテレビで紹介されてるので、今更『中古タイヤ市場』のレトロ自動販売機群を知らない人は居ないと思うのですが、どうでしょう?ま、場所が場所なんでちょっと行きにくい感もあるのですが、わりと平地ですので自転車で... 2019.05.29 ラーメン&つけ麺相模原
相模原 中華そば『若竹』でカツ丼を食べる日もある@相模原 『若竹』っていいよね?そこまでメジャーじゃないものの、何気に相模原市の町中華では知られている『若竹』でして、特にチャーハンクラスタには巡礼の対象として崇められています。と、言う訳で当サイトでもちょいちょい登場する『若竹』でして、何気にカレー... 2019.05.29 カツ丼&丼モノ相模原
相模原 『麺屋 歩夢』小豚ラーメンのブタ感は控え目に言って神@相模原 『麺屋 歩夢』行くでしょう?基本、G系ってあちこちローテーションする習わしと言うか、そんな風な風習が無きにしも非ずですが、あえて言おう!「歩夢のリピート率恐るべしと!」まあ、そういう筆者も『麺屋 歩夢』にはリピートしまくりな訳でして、人の事... 2019.05.28 ラーメン&つけ麺相模原
ラーメン&つけ麺 らー麺『本丸亭』で塩ラーメン的な何かを食す!@厚木 それとなく厚木のターン!オダサガら辺まではイイ感じに攻略したので、そろそろ厚木方面に進出するタイミングですが、あえて言おう!と、思ったけれども今回は言わないパターンで御座います。いや……ちなみに当サイト、おかげ様でそれなりPVは伸びて来てい... 2019.05.28 ラーメン&つけ麺
ラーメン&つけ麺 『麺や食堂本店』中華そば的なラーメンを食べたら美味しかった件@厚木 久し振りの『麺や食堂』とか?ま、こうして毎日適当に食べ歩いている風ですが、食べ歩きし過ぎると意外と同じ店って行けないんですよ。と、言う訳でコチラの『麺や食堂本店』も鬼久し振りにな感じでして、写真のプロパティを見たら2年以上前になりますな~い... 2019.05.27 ラーメン&つけ麺
相模原 『富士屋』湧き水を使ったラーメンを食べに大垂水峠を目指す!@相模原 大垂水峠ら辺でどうでしょう?普段はあまり走らない甲州街道ですが、天気も良いので高尾から津久井ら辺まで回ってみた次第。ま、ここはそんなに飲食店があるゾーンでも無いのですが、あえて言おう!「湧き水を使ったラーメンですと?」ほほう……蕎麦やうどん... 2019.05.26 ラーメン&つけ麺相模原
神奈川その他 『花水ラオシャン本店』の”わかめタンメン”こそ至高!@平塚ら辺 『花水ラオシャン本店』どうでしょう?ラーメンってのは何気にローカル色の強い食べ物でして、そこら辺は蕎麦やうどんよりも個性があって面白いと思います。で、横浜で言えばサンマーメン(最近ですと家系ラーメン?)とか、小田原系ラーメンの『味の大西』と... 2019.05.26 ラーメン&つけ麺神奈川その他
神奈川その他 『味の大西 高麗店』でワンタンメンなど如何でしょうか?@小田原系ラーメン 小田原系ラーメンって知ってます?昨今、ラーメンブームも一周過ぎてB級グルメブームが訪れ、そのB級グルメブームの流れで”御当地グルメ”みたいなのが流行り、結果として”地ラーメン”的な御当地ラーメンが流行った風ですが、あえて言おう!「まあ、アレ... 2019.05.25 ラーメン&つけ麺神奈川その他
ラーメン&つけ麺 『ラーメンショップ厚木店』コテコテラーメンがコテコテだった件 好きです!『ラーメンショップ』なんだかんだと今までで一番食べて来たラーメン言うたら、恐らく『ラーメンショップ』な可能性……あると思います。いや、そもそもが家系ラーメンのルーツは『ラーメンショップ』でして、まさに神奈川県民的には一番馴染みがあ... 2019.05.25 ラーメン&つけ麺
相模原 『むらさ伎』(むらさき)特製海鮮丼を食べに行って来た@相模原 新規開拓どうでしょう?ま、かなり町田&相模原は攻略して来た感じでして、そろそろ新規開拓は難しいと思えなくも無い瞬間があるのですが、あえて言おう!「探せばまだまだ出て来ると!」いや、実際に今はインターネットで色々な飲食店を探せるので余裕なんで... 2019.05.24 相模原魚&寿司