ラーメン&つけ麺

スポンサーリンク
ラーメン&つけ麺

『博多だるま 総本店』本場の博多ラーメンってこんな感じ?なのか?

博多ラーメンどうでしょう?まあ、それとなく福岡県に進出し、なんとなく本場の”長浜ラーメン”を食べてみたのですが、あえて言おう!「博多ラーメンとはと!」と、言う訳で今現在、こんな状況なんで営業している店を探すのも一苦労な訳ですが、どうにかこう...
ラーメン&つけ麺

『博多らーめん ShinShin』天神本店で博多ラーメンどうでしょう?

博多ラーメンどうでしょう?と、言うか長浜ラーメンと博多ラーメンの違いって難しいと言うか、諸説あるんでマニア以外は説明出来ないと思うのですが、やはり元祖は長浜ラーメンでして、それをアレンジしてったのが博多ラーメン……って事で大体合ってます?ま...
相模原

相模原『六花ーRokka-』ハイブリッド函館塩ラーメンを食べてみた

函館ラーメンどうでしょう?ちょっと前に相模原に新しいラーメン屋さんがオープンした事は知っていたのですが、まあ『麺屋 歩夢』の周年祭だったり、福岡に行く直前でバタバタしていた為、とりあえず戻ってから行こうと思っていたので戻って来た今、ちゃちゃ...
スポンサーリンク
ラーメン&つけ麺

『元祖ラーメン長浜家』長浜ラーメン500円替玉100円は神!

長浜ラーメンどうでしょう?お仕事柄、「やっぱ本物の長浜ラーメン食べとかないとヤバくない?ねぇヤバくない?」みたいな気がしたので、それとなく福岡ら辺まで来た訳ですが、あえて言おう!「基本、素人は”カタ”までにしておけと!」まあ、確かに地元では...
ラーメン&つけ麺

『元祖 長浜屋』本店で長浜ラーメンを食べたので御報告

創業昭和27年ですと?え~、こんな時期に福岡まではるばる遠征したのは、まあアレですが筆者の場合は”仕事”ですので、遊びに来た訳ではない……みたいな事はアピールしておきたいと思います。んで。こういう仕事をしてる以上、やはりラーメンは本場の味を...
町田

『町田汁場 しおらーめん進化』しおつけ麺って美味しいよね?

町田で”つけ麺”を欲した時~町田はラーメンが充実していると一般的には言われていますが、まあ筆者目線ですと言うほどでは無いな~って小並感でして、特に”つけ麺”に関しては微妙かなと。ん~……町田で筆者が食べたい”つけ麺”っちゅうたら……『Noo...
ラーメン&つけ麺

大名『元祖赤のれん 節ちゃんラーメン』ラーメン定食どうでしょう?@福岡

筆者!福岡に降り立つ!!いや、何気にタイとかフィリピンとか仕事で行ってて、その頃のマイルの有効期限が来た感じでして、1月くらいに福岡空港行きのチケットをゲットしてた予感で御座います。まあ、その頃は今みたいな状況になるとは思ってなかったですし...
八王子

八王子『喜多方ラーメン坂内』喜多方わんたんラーメンを食す!

喜多方ラーメンってどうよ?昔々、まだまだスーパーマーケットには生ラーメンがそんなに並んでいなかった時代、わりと早い段階から商品化されていたのが”喜多方ラーメン”だった予感でして、筆者も子供の頃には御世話になってた記憶で御座います。いや、当時...
町田

【博多】町田『九一麺』とんこつ塩ラーメンが美味しいので御報告【豚骨】

豚骨ラーメンどうでしょう?まあ、相模原ら辺ですと神奈川県でして、豚骨ラーメンとなると家系ラーメンみたいな豚骨醤油が馴染みある感じですが、あえて言おう!「豚骨ラーメンは塩もあると!」ラーメンに詳しい人なら古淵ら辺の『麺屋 蓮花』とか思い浮かぶ...
相模原

相模大野『クックら』家系ラーメン的つけ麺の素晴らしさを布教したい

家系ラーメンで”つけ麺”ですと?ま、コアな家系ラーメンファンの中には「家系ラーメンで”つけ麺”は邪道!」と思う人も居るでしょうが、あえて言おう!「選択肢が増えるに越した事はないと!」勿論、味が伴っていなければ蛇足でしかありませんが、猫舌にと...
八王子

八王子『麺屋 土竜』(もぐら)辛細つけ麺どうでしょう?

今年初!『麺屋 土竜』な~んとなんと~!2020年初の『麺屋 土竜』を食べに行ってきました~!最後に食べたのは12月……よくぞ3ヶ月以上も我慢できたな……『麺屋 土竜』の張り紙っていっつも面白いんですよね。朝からラーメンなんて重いやろ……と...
相模原

淵野辺『麺屋 歩夢』周年祭限定の塩ラーメンを食べたら美味しかった件

『麺屋 歩夢』周年祭!と、言う訳で本日は『麺屋 歩夢』2周年祭りの第二弾、『塩ラーメン』の日と言う事で、それは食べに行く感じで御座います。いや!確かに『麺屋 歩夢』の記事2連チャンとか、多少は問題がある気がしないでもないのですが、あえて言お...
スポンサーリンク