ラーメン&つけ麺

ラーメン&つけ麺

相模原『たぬきラーメン』で”手打ちラーメン”600円を食す!

上溝言うたら『たぬきラーメン』じゃろが!と、言う割には筆者も初めて入った店なパターンなのですが、あえて言おう!「何故なら夜しか営業してねぇと!!」基本的には昼にちゃちゃっとスケジュールをこなすスタイルですので、夜営業の店だと筆者と時間が合わ...
ラーメン&つけ麺

八王子ラーメンの『弘富』でチャーシューメンを食べた話

八王子ラーメンが好き!ま、相模原に住んでいるのでラーメン的には不自由しなさそうな気がするかもですが、あえて言おう!「やっぱ八王子っしょ?」確かに相模原にも美味しい店は沢山あるし、町田ら辺も射程圏内ですのでラーメン的に困る事は無いのですが、や...
ラーメン&つけ麺

相模原『ら~麺 安至』の”煮干ストレート麺”的なラーメンが美味しい件

なんとなく煮干しのターン!ちょっとG系を連発したので体に優しいラーメンを欲するお年頃で御座います。ま、今は様々なタイプの”ラーメン&つけ麺”があるので、こうして気分で選べるのは有り難いですな。と、言う訳で前回は黒っぽいラーメンを食べたので、...
ラーメン&つけ麺

八王子『ラーメン エース』のブタラーメンは美味しかった件

『ラーメン エース』に行ってみたなんだかんだとG系ラーメンも嫌いじゃなくってよな筆者でして、なんか八王子の方に美味しい店があるらしいので、行こうかな~どうしようかな~みたいなモチベーションだったのですが、「気になるのなら、お前が行けや!」み...
デカ盛り

【デカ盛り】八王子の『ホープ軒』で”チャーシューメン大盛”を食す!

八王子の『ホープ軒』ってどうよ?前に1度食べてみて、なかなか自分の好きなラーメンだったので、いつか『ラーメン特盛』を食べてみようと思っていたのですが、あえて言おう!「まずは段階を踏むべしと!」普通のラーメンでもガッツリなボリューム感でして、...
ラーメン&つけ麺

町田『パパパパパイン』で”ソソソソソース”的なラーメンを食べた結果

今年一番通ったラーメン屋かも?お仕事柄、どんだけ好きでも同じ店に行く事って少ない感じでして、今年一年を振り返ってみると今年一番通ったのは、誠に不本意ながら町田の『パパパパパイン』である可能生……あると思います。いやいや、そこまでパイナップル...
ラーメン&つけ麺

ワークマンを着て日本一美味しいラーメンショップに行く時@牛久結束店

日本一のラーショですと?さりげなく『ワークマンプラス』で入手した”イージスリフレクト”のテストを兼ねて、相模原から牛久まで片道116㎞の旅に出てみました。ま、なんでも日本一美味しいと言われている『ラーメンショップ』が茨城県の牛久ら辺にあるの...
ラーメン&つけ麺

田名の良心『ラーメン心心』で味噌チャーシュー的なラーメンを食す@相模原

味噌ラーメンを欲する季節到来!さて。いよいよ秋も深まり冬になるのかな~みたいなシーズンですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?さして旬の無いのがラーメンと思われがちでしょうが、やはり”つけ麺”は夏の方が素敵だし、味噌ラーメンは冬の方が有り...
ラーメン&つけ麺

相模原の『麺でる』で限定の”煮干し”的なラーメンを食べる

限定の煮干しですと?一通り食べた相模原の『麺でる』でして、あまり記事が重複しちゃうとアレなんであえて食べに行ってない感じだったのですが、あえて言おう!「限定の煮干しですと?」ほほう……辛い系とか冷やし系みたいな限定であれば「フーン。」みたい...
ラーメン&つけ麺

【アキバ】秋葉原で一番美味しいラーメンは『青島食堂』のチャーシューメンである!【ランチ】

ラーメン食べにアキバ行く!秋葉原の魅力的な飲食店はほぼ記事として書いたので、今となっては特に秋葉原に行く事も無いのですが、あえて言おう!「青島食堂だけは別格であると!」ウチから秋葉原まで行く距離感を考えると、他にも美味しいラーメン屋さんは沢...
ラーメン&つけ麺

相模原『金ちゃん』ラーメン410円チャーシューメン590円ってやるじゃない

誰も知らないラーメンシリーズまあ、何気に地元ら辺の人達には人気がある『金ちゃん』ですので、知られていない訳では無いのですが、ラーメンフリーク的にはノーマークな感じですので、あえて突撃してみた次第です。もっと小さな店をイメージしていたのですが...
ラーメン&つけ麺

【長津田】ラーメン・ギョーザ『華』の正油ラーメンってどうよ?

手打ち麺処『華』長津田神奈川県横浜市緑区長津田5-2-2営業時間 11:30~14:30 18:00~24:00土日祝日 12:00~16:00 18:00~24:00定休日 無休『華』Googleマップで表示長津田乗り換えどうでしょう?J...