ラーメン&つけ麺

スポンサーリンク
その他地域

『天神そば』のラーメンが人気らしいので食べてみた@岡山県

ちょいと遠いぞ『天神そば』それとなく岡山をランガンする筆者でして、三軒目はこちらの『天神そば』となりました。言うまでも無く筆者の場合、ランチだけでラーメン4食と言うハードスケジュールでして、さすがに3杯目とかシンドイ感は否めませんが、滅多に...
ラーメン&つけ麺

『鬼そば藤谷』鬼塩ワンタンラーメンなど如何でしょうか?@渋谷

”ラーメンの鬼”直伝の味『鬼そば藤谷』故佐野実氏の味を受け継ぐ『鬼そば藤谷』に行って参りました。まず、『鬼そば藤谷』と言うと”HEY!たくちゃん”、すなわち”芸人さんがやってるラーメン屋さん”みたいなイメージですが、あえて言おう!「芸人さん...
その他地域

『冨二屋』(ふじや)でラーメン、もとい”中華そば”を食べて来ました@岡山

それとなく岡山ラーメン第二弾!岡山県赤磐市の『ドイツ村』へ取材に行く為、横浜から夜行バスに乗った筆者ですが、あえて言おう!「当然、そこは岡山ラーメンも食べるだろ!」自慢ではありませんが、将来的に岡山県を再訪するビジョンが見えないので、この機...
スポンサーリンク
町田

『ラーメンラボ』の第一回目は”醤油ラーメン”でしたと御報告@町田『いぶし銀』

『ラーメンラボ』とはなんぞや?町田の『いぶし銀』が月に1回、ラーメンを研究する為にレギュラーメニューを全て封印し、『ラーメンラボ』として試作ラーメンを提供するとの事でして、筆者もそれとなく食べに行ってみました。まあ、要するに限定ラーメンより...
その他地域

岡山『浅月本店』のラーメン”勝ツそば”を食べたり食べなかったりした夏

それとなく岡山県に行ってみた!取材で岡山県に行く用事が出来た訳ですが、取材そのものは1日で終わるんだけど、行きも帰りも高速バスでの長旅となる筆者で御座います。「いつになったら新幹線に乗れるのか?」基本、フリーライターだと交通費コミコミの案件...
新宿区

新宿『荒海』ラーメンのスープがかなりキテる件の是非を世に問いたい

新宿で注目すべき一杯『荒海』新宿と言えば多くの人が行き交う街でして、飲食店も都内屈指の数があり激戦区になっています。と、言う訳でラーメン屋さんも多いのですが、今の所は筆者も慌てるような時間じゃない可能性……あると思います。とは言え、そろそろ...
神奈川その他

平塚『地獄の坦々麺天竜本店』で激辛な坦々麺を食べてみた次第@プロフェッショナル編

平塚で話題のラーメン屋さんに行ってみた!戦前、中国大陸から戻り横須賀に中華料理店『亜細亜楼』をオープン、区画整理などの事情で2度の移転を繰り返し平塚に移転、その後2010年に従来の坦々麺を辛さに特化した今のスタイルに変えて、ブレイクした『地...
その他地域

『ラーメン一心』で美味しいタンメンを食べて来ました@山梨県北杜市

それとなく山梨県の『ラーメン一心』出張しつつ帰りは高速料金を節約する為に下道で帰る筆者ですが、さりげなくドライブインとかを巡ったり巡らなかったりしています。と、言う訳でドライブインかと思って入ったら、ラーメン屋的な中華料理屋さんだったパター...
相模原

『焼肉はせ川』冷やし中華始めましたが始まりました2017夏@相模原

「まずは肉は焼け!話はそれからだ!」月刊化するとは言ってみたものの、そんなに都合良く予約が取れる『焼肉はせ川』ではないので、7月号も半ば過ぎに掲載するパターンでしょうか?そして!大事な事なので何度も繰り返しますが『焼肉はせ川』は焼肉屋さんな...
秋葉原

秋葉原『天神屋』ラーメンも麺大盛り無料とか素敵じゃね?@特製らーめん

完全無化調ラーメン!『天神屋』いわゆる化学調味料を使わず、天然の素材だけでラーメンを作る”完全無化調”の『天神屋』で御座います。秋葉原と言えばさりげなくラーメン激戦区でして、数多くのラーメン屋さんがありますが、あえて言おう!「美味しい店は昭...
ラーメン&つけ麺

郡山『十八番』餃子と私と半チャンラーメン@福島県

老舗の町中華で飲むっていいよね?基本、地方に行ったら土地の雰囲気を味わいたいので、極力チェーン店は避ける筆者で御座います。とは言え、時にナイスな飲み屋がない事もあります。(郡山駅周辺はあるけどね)そんな時は”町中華”的な中華料理屋さんでコン...
ラーメン&つけ麺

新宿『岐阜屋』で餃子とニンニクラーメンをキメてみた@新宿思い出横丁

新宿思い出横丁のレジェンド『岐阜屋』ま、筆者的にはアウェーですので、さして思い入れのない横丁ですが、あえて言おう!「岐阜屋のラーメンが気になる件!」と、言う訳でいつも気になる『岐阜屋』に、真っ昼間から訪れてみた次第です。『烏龍ハイ』390円...
スポンサーリンク