相模原市

スポンサーリンク
相模原

相模原『中村麺三郎商店』寒い季節に”白湯らぁ麺”的なラーメンを食べる正義

ラーメン好きなら淵野辺1択!と、言う訳で相模原ってそれなり住みやすいのですが、特に淵野辺とか平和で飲食店もそこそこあるのでサイコーなのですが、あえて言おう!「ラーメン好きには特にオススメであると!」正直、急行さえ止まれば完璧な淵野辺なのです...
相模原

淵野辺『OH!GOD』(オー!ガッド)でカルボナーラを食べた日

『OH!GOD』でどうでしょう?それとなく淵野辺ら辺にピザ屋さん、しかもわりと本格的なピッツァの店が出来たので、オープンしてマッハで食べに行ってた予感ですが、あえて言おう!「そう言えばパスタ食べるの忘れてたと!」いやいや、せっかく薪を使うピ...
相模原

淵野辺『ごはん部』ローストビーフ丼600円はコスパ高いんじゃね?

淵野辺ら辺でどうでしょう?今、相模原で一番住みたい人が多いって駅は、多分にJR橋本駅だと思います。ま、何せ京王線も使えるし始発なので座れる確率が高いのは鬼便利かなと。だが、しかし!食べ物的なメリットで考えた場合、どの駅周辺に住むのがベストで...
スポンサーリンク
相模原

相模原『らーめん やましろ』ラーメン学跡地に新店オープンですと?

『ラーメン学』の跡地に新店ですと?ま、厳密には『ラーメン学』は『ザ・スパルタン ヌードル相模原 學』になったので、微妙に違うかもですが、まあ誰もが結局最後まで『ラーメン学』って呼んでたな~って。と、言う訳でちょいちょい前から『ラーメン学』跡...
相模原

相模原『笑門』カレーうどん&チーズ天でランチしてみた

カレーうどんって好きじゃね?基本、うどんが嫌いな人って居ないと思うし、同じくカレーが嫌いって人も辛いのが苦手な人を除けば少ないと思うので、結果として”カレーうどん”みたいなメニューって人気があると思います。多分、子供の頃とか超好きだったと思...
相模原

小田急相模原『Sagamihara欅 HANARE』(はなれ)味玉塩ラーメンを食す!

『Sagamihara欅 HANARE』オープン!え~、確か先週にプレオープンがあった『Sagamihara欅 HANARE』ですが、確か南町田のグランベリーパークのオープンと被っていて、行けなかったパターンで御座います。と、言う訳で本日2...
相模原

世界一の蟹ヂカラを誇る『金龍』の”かにチャーハン”を食べませう@相模原

町中華の逆襲!基本、ラーメンはラーメン屋さんで食べるのが正解かもですが、チャーハンはまだまだ町中華に主導権がある感じでして、やはり美味しいチャーハンが食べたくなったら町にある小さな中華料理屋さんを探すのがベターで御座います。と、言う訳で相模...
相模原

相模原『クックら』”豚骨カレーつけ麺(チーズ入り)追いメシ付きが神

『クックら』の限定ですよ!あれこれ記事も書かなきゃですし、それなりタイに行く準備もあるのですが、あえて言おう!「豚骨カレーつけ麺ですと?」ほほう……今日は『とんかつ赤城』にしようと思っていたのですが、あの『クックら』の限定となると優先順序も...
相模原

【相模原】大勝軒直伝『金太郎』とんこつ野菜ラーメン豚増し【G系】

『金太郎』でどうでしょう?昔々は相模原のG系って数少なくて『ラーメン学』とかしか無かった予感。その後、矢部に『きじとら』が出来たり『プメハナ』もG系を始めたりした記憶でして、そこら辺くらいのタイミングで『金太郎』もG系をメニューに出したよう...
相模原

『いくどん元気屋』生姜焼きセットでどうでしょう?@淵野辺

筆者『焼肉ライク』に散る!町田の吉牛跡地にお一人様焼肉の『焼肉ライク』みたいなのがオープンするって事でして、オープンイベントで『匠カルビ&ハラミセット』みたいなのが、ほぼ千円引きの290円みたいな神キャンペーンだったのですが、あえて言おう!...
相模原

『貝ガラ屋』限定の”牡蠣海老ソバ”が美味しかったので御報告@相模原

『貝ガラ屋』の限定ですと?相模原と言えば”ラーメンの街”みたいなイメージって事になってますが、町田と違って美味しいラーメン屋さんが市内に点在している為、わりと食べ歩きが捗らない可能性……あると思います。いや、相模原市に住んでいる筆者ですら、...
相模原

相模原『プレーザンス』でハンバーグ&生姜焼き&コロッケ的”Aセット”

西門辺りでどうざんしょ?今、相模原で一番微妙なゾーンと呼べる”西門商店街”でして、相模原駅前の盛り下がりっぷりもヤベーとは思うのですが、もはや虫の息と言っても過言ではない西門商店街……どうでしょう?とは言え、まだ飲食店はちょいちょい残ってい...
スポンサーリンク