ブログ&レビュー

【防災リュック】50リッターのザックに防災グッズを詰め込んでみた結果

防災リュック常備してますか?近年、日本はガチに災害列島って感じでして、大地震などの自然災害は必ず我が身に襲いかかって来ると思った方が間違いありません。と、言う訳でこの季節になるとあれこれ防災グッズとかが紹介される感じですが、あえて言おう!「...
豚カツ&揚げ物

『梵カレーgold』ボンカレーゴールドなのに唐揚げ定食大盛りな俺@相模原

お昼の三択どうでしょう?淵野辺駅の北口ら辺でランチとなると、そこは『中村麺三郎商店』か『魚がし』まで歩いて行くのが正解ですが、超駅前ら辺で済まそうと思ったらコチラの三択になる可能性……あると思います。淵野辺で鰻と言えば『とちの木』でして、昔...
カツ丼&丼モノ

デカ盛りな店『新三陽』にカツ丼を食べに行ってみた@相模原

『新三陽』って知ってます?ま、今は”デカ盛り”ってジャンル自体が下火ですのでアレなんですけれども、昔々は相模原でデカ盛りと言えば『新三陽』がメジャーだった時代も有りまして、それなり賑わっていたんですよ。しかし!時は21世紀、草食系男子とか細...
チャーハン&炒飯

『新興軒』でガーリックバターチャーハンを食す!@相模原

『新興軒』でどうでしょう?淵野辺ら辺に昔からある『新興軒』ですが、ちょいちょい前に店を建て替えてリニューアルして以来、個人的にはわりと御無沙汰かもですね。まあ、美味しいチャーハンを探してる時にちょいと行った感じですが。と、言う訳で久し振りに...
ブログ&レビュー

『ワークマン』ポーチでコーデュラナイロン&YKKファスナーとか最強じゃね?

『ワークマン』でどうでしょう?筆者、工場で働いていた事もあり”ワークマン歴”はメチャ長いのですが、あえて言おう!「ココ最近のワークマンはイケていると!」昔はアウターとかほとんど無くって、本当に作業服ばっかりだったのですが、今はバイクに乗った...
デカ盛り

『奄美』で焼肉定食大盛り食べたら最高だったので御報告@相模原

『奄美』の定食最高かよ!町田や相模原にも昔はナイスな定食屋さんがチョイチョイあったのですが、やはりチェーン店が増えると共に、個人の定食屋さんは減った感じでして、今となっては絶滅の危機と言っても過言ではありません。と、言う訳で2019年は今ま...
NEWS(わりと公式)

『最強ラーメン祭2019in小山』で電子マネーが使える様になった件@栃木県小山市

『最強ラーメン祭in小山』に刮目せよ!はい、とりあえず刮目って言いたいところからのスタートですが、2018年に第一回目の『最強ラーメン祭in小山』が行われ、それはそれは大盛況に終わった訳でして2019年の開催も当然”小山市”で御座います。ま...
定食&洋食

『つわの』国産牛肉の和牛テキが250gで900円!大盛り無料ですと?@相模原

2019年最大の発見ですと?ま、言うてもまだ3月ですので、表現的には大袈裟かもですが、あえて言おう!「正直、存在を知らんかったと!」いやいや、このインターネッツが発達した21世紀において、こんだけ相模原の食を調べている筆者が、今頃『つわの』...
ラーメン&つけ麺

つけめん『えびくらぶ』で”えびつけめん”をしょくす!@相模原

相模大野に新店ですと?ここ最近、色々な店が閉店しちゃった感は有りますが、同時に色々な店がオープンしている可能性……あると思います。と、言う訳でさりげなく”ボーノ相模大野サウスモール1F”(線路側)にオープンしていた『えびくらぶ』とか、どうで...
ラーメン&つけ麺

淵野辺の『梅吉』で梅吉らーめん的なラーメンを食す@相模原

『肥後っ子大石家』直伝ですよ!ま、昨今ここら辺に来た人には『大石家』と言ってもピンと来ないかもですが、良くも悪くも淵野辺界隈のラーメンを牽引していた『大石家』でして、色々なレジェンドが残っています。と、言う昔話をしても始まらないので今現在の...
焼肉&ハンバーグ

『isles(アイルズ)キッチン』至福のハンバーグセット1000円が神@相模原

ハンバーグの旅2019そんなこんなで大至急、美味しいハンバーグの店を探すっていう微妙な使命が生まれたので、とりあえず昨日は徹夜でWOTをやりつつ、ちょいちょいネットで情報を収集していた訳ですが、あえて言おう!「アイルズキッチンですと?」ほほ...
焼肉&ハンバーグ

『ステーキひろ』で特大ハンバーグセットを食す!@小田急相模原

ハンバーグ難民ですが、何か?と、言う訳でオダサガの老舗洋食屋さん『おさ』が閉店した今、確実に今そこにある危機として”ハンバーグ難民問題”が最優先事項である事は間違いなく、今この瞬間にもハンバーグが食べられないが為に、意識高いビーガンに転身し...