カレー

【超悲報】小田急相模原の『おさ』が閉店しハンバーグ難民が(略

幻の店が本当の幻に……相模原に住んでいて小田急相模原の洋食屋さん『おさ』を知らない人は居ないと思うのですが、あえて言おう!「2019年2月末で閉店したと!」間違いない筋の情報なので間違いないとは思ったのですが、事が事だけに自らの足で確かめに...
ラーメン&つけ麺

『麺ダイニング 旬彩』真鯛塩SOBA的なラーメンを食べる@小田急相模原

オダサガに新店ですと?一応、フィリピンに居る時も常にSNSで情報を収集していた訳でして、何気に『麺ダイニング 旬彩』がオープンしていた事は知っていました。と、言う訳でやはり新店は早く行った方が情報として価値があるかな~と思ったので、雨が止ん...
豚カツ&揚げ物

相模原で美味しい天麩羅を欲したなら『つきぢ天辰』に行けばいいじゃない

美味しい天麩羅が食べたい時!豚カツでしたらナンボでも美味しい店はあるのですが、なかなか”天麩羅の美味しい店”って無いですよね?まあ、そこら辺は豚カツよりも天麩羅の方が技術的に難しいってのも有りまして、まさに”天麩羅職人”ってレベルと素人とで...
豚カツ&揚げ物

『飯野屋』でカキフライ的な定食を食べたら美味しかったので御報告@相模原

ラーメンだけじゃ物足りない!基本的に当サイト、記事的にはわりとラーメンが多い風に見えますが、実は豚カツとかカツカレー系も充実している可能性……あると思います。ですので、やはり”ラーメン専門のブログ”に比べるとラーメン的にはそうでも無いかもで...
ラーメン&つけ麺

町田駅周辺で美味しい”つけ麺”を欲したなら『ヌードルズ』で正解な件

町田で”つけ麺”言うたら『ヌードルズ』ま、そこは人によって好みが違うので、どの店が一番かは人それぞれなのですが、筆者的には”つけ麺”って事なら『ヌードルズ』がベターかなと。ってか、オープンした当初は『胡心房』みたいな有名店の隣だったので、「...
ラーメン&つけ麺

『小川流』町田ジョルナ店がオープンしたので”味噌つけ麺”を食べ(略

『錦堂』跡地に『小川流』オープン!ま、海外にいる時にオープンしたので初日は逃してしまいましたが、一応は町田の新店って事で早めに記事化しようと思っていたのですが、あえて言おう!「この時間で並んでいるだ……と?」いやいや、自分も八王子の『小川流...
豚カツ&揚げ物

『かつれつ厨房Biton』でカキフライ的なランチとかどうでしょう?@相模原

「まだだ!まだ終わらんよ!!」はい、今回も言いたいだけなパターンのスタートですが、何気に”冬のカキフライ特集”も総集編の記事を書いてしまい、すっかり終了した感があるのですが、あえて言おう!と、思ったのですが冒頭で言ってしまったので言わない感...
ラーメン&つけ麺

『名無しラーメン』(仮)でラーメン450円を食べたら美味かった件@相模原

名前の無いラーメン屋ですと?いや、厳密には保健所に食品衛生の届けをするのに、何かしらの名前と言うか店名はあるはずなのですが、あえて言おう!「マジ、店の名前が分からないと!」いやいや、そこはお前が店主に聞いて来いやって話ですが、それは野暮って...
ラーメン&つけ麺

今更ですが上溝の『西村家』で”濃厚豚骨ラーメン普”を食べた話@相模原

『西村家』ってどうでしょう?そこそこ前から上溝に「家系ラーメンの店が出来た!」って事で一瞬盛り上がったものの、さして流行らない上溝なのでマッハで盛り下がった感じでして、ぶっちゃけ筆者も行かなくても良いかな~行った方が良いのかな~みたいな様子...
ラーメン&つけ麺

毎月1日は”大和家の日”で並ラーメン1杯500円ですってよ、奥さん!@相模原

毎月1日は大和家の日!まあ、ぶっちゃけ個人的には用の無い『大和家』(淵野辺店)ですが、毎月1日は”『大和家』の日”って事でラーメン500円ですので、行列がそうでも無いなら行かなくもないかも知れないくらいのモチベーションですが、あえて言おう!...
焼肉&ハンバーグ

『チェリーズ』で”旭高砂牛の炭火焼きハンバーグステーキ”を食す!@相模原

やっぱ日本はイイネ!と、言う訳であれこれあったものの、とりあえず日本に戻って来たので、あえて言おう!「日本、寒くね?」しかも微妙な花粉感もあり、とりあえず気候的な事で言えばフィリピンも悪くないかな~って。だが、しかし!とりあえず記事を更新出...
パスタ

本当に美味しいナポリタンを作るのは難しい事を世間に知らしめたい

ナポリタンってどうよ?そもそもがナポリには存在しない日本オリジナルなナポリタンの存在に関して、あれこれ言いたい人も居ると思うのですが、あえて言おう!「美味いは正義であると!」ま、日本って外国から来た料理もわりと日本人好みにアレンジしちゃう感...