東京その他 銀座『はと屋』ハンバーグオムライスセットが美味しい件@銀座ナイン2号館 圧倒的”コック無双”を観られる『はと屋』1962年創業の『れすとらん はと屋』(以下、はと屋)は”GINZA NAIN-2”の地下1階にあります。ランチタイムの『はと屋』は満席かつ行列が出来るほどの人気ぶりでして、常にカウンターにはお客さん... 2017.07.02 オムライス東京その他焼肉&ハンバーグ
東京その他 新橋『カフェテラス ポンヌフ』のナポリタンに対するコダワリが半端ない件 新橋のオアシス『ポンヌフ』カフェテラスって響きも懐かしい『カフェテラス ポンヌフ』(以下、ポンヌフ)でして、今でも多くの人が訪れています。そして!『ポンヌフ』と言えばやはり”ナポリタン”が有名でして、都内でも屈指のナポリタンを出す店としてマ... 2017.07.02 パスタ東京その他
東京その他 新橋『ザ・カリ』のスパイス感溢れるチキンカレーを食べました@The KARI 新橋で人気のカレー専門店に行ってみた某”SHU"に「今度、ザ・カリに行ってみてよ!」との事となり、それとなく新橋の『ザ・カリ』に行ってみた次第。某”ゲームスポット・アテナ”(ビートライブ)の中では比較的良識人、かつグルメな”SHU"の御推薦... 2017.07.02 カレー東京その他
豚カツ&揚げ物 新橋『牛かつ おか田』牛ロースソースかつ丼っていいよね?@ニュー新橋ビル 新橋の超人気店『牛かつおか田』ノー・モア・行列を信条に生きる筆者ですが、時に行列に接続する必要があります。そのひとつがコチラの『牛かつおか田』でして、自分のポリシーを曲げてでも食べたい一品で御座います。新橋にある『ニュー新橋ビル』には多くの... 2017.07.01 焼肉&ハンバーグ豚カツ&揚げ物
ブログ&レビュー タモリ流もやし炒めが簡単激ウマ&ヘルシーらしいのでアレンジしてみた(カルピスで) タモリ流もやし炒めってどうよ?基本、食べ物に特化したサイトですので、時には料理系も有りかな~無しかな~みたいなフィーリングですが、とりあえず書いておいても損は無いので、試しに書いてみちゃったりして?今回、テーマに選んだのダイエット最後の砦”... 2017.07.01 ブログ&レビュー
秋葉原 秋葉原『みのがさ』戸隠産の蕎麦粉+蕎麦打ち50年の職人=美味しい蕎麦 朝6時から営業している『みのがさ』秋葉原界隈には早朝から蕎麦を食べられる”朝そば”の店が多数あり、ある意味”蕎麦激戦区”となっております。密度で言えば肉やらカレーよりも激戦区なんじゃなかろうか?と、言う訳でコチラも人気の立ち食いそば店ですが... 2017.07.01 秋葉原蕎麦orうどん
秋葉原 秋葉原『藪』昭和初期の雰囲気を残す佐久間町の名店で”天ぷらそば”とか 正直、暖簾が読めない件の是非!ま、そこはGoogle先生に教えて頂いた結果、『藪』(やぶ)と言う答えを頂きました。”藪”と言えば”更科”とか”砂場”とかと並ぶ江戸を代表する蕎麦でして、この『藪』もその系統になるのでしょうか?しかし!この古い... 2017.07.01 秋葉原蕎麦orうどん
秋葉原 秋葉原『手打ち蕎麦切り匠』で美味しい”田舎そば”を頂いて来ました 秋葉原の蕎麦ツウに人気の『手打ち蕎麦切り 匠』”意識高い系”と言うと語弊があるかもですが、高い志をもって蕎麦を打っているのが『手打ち蕎麦切り 匠』で御座います。と、言う噂を適当にまとめて食べにも行かず、”まとめ記事”を並べるだけの志の低いサ... 2017.07.01 秋葉原蕎麦orうどん
秋葉原 秋葉原『スパゲティーのパンチョ』ナポリタン大盛りまで同一料金なら大盛り一択じゃね? 秋葉原の人気店『スパゲティーのパンチョ』最近、秋葉原に2店舗目となる”昭和通り口店”もオープンし、都内にもジワジワ広がっている『スパゲティーのパンチョ』で御座います。ま、流石に味は同じだと思うので、わざわざ店舗を食べ比べたりしませんが昭和通... 2017.07.01 パスタ秋葉原
秋葉原 秋葉原『そば処つつみ』十割そばを欲した時にどうでしょう? コスパの高い十割そばを提供する『そば処つつみ』蕎麦粉10割で作る”十割そば”をリーズナブルに提供している『そば処つつみ』は、何気に秋葉原でも人気がありまして、ランチタイムはサラリーマンで混み合っています。そして!この『そば処つつみ』も例によ... 2017.07.01 秋葉原蕎麦orうどん
秋葉原 秋葉原『山茂登』それとなく”もりせいろ”が安い件の是非 フクロウのいる蕎麦屋さん『山茂登』秋葉原に蕎麦屋は数あれど、フクロウが居るのはこの『山茂登』だけかと存じます。と、言う訳でどんなもんか見に行ってみたのですが、フクロウですので昼間は”お休み中”って感じでして、夜の営業時間しか見られないようで... 2017.06.30 秋葉原蕎麦orうどん
蕎麦orうどん 清里『忘れ路』天然キノコを使った手打ち蕎麦が絶品で御座る@山梨県 田舎に行ったら蕎麦食べるんじゃね?それとなく長野県に出張する筆者でして、その時の”お楽しみ”と言えば美味しい蕎麦で御座います。まあ、別に”うどん”でも良いのですが、やはり蕎麦粉の産地であれば蕎麦を食べた方が有り難みがあると言うか、正解なんじ... 2017.06.30 蕎麦orうどん